スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年05月31日

レインコート

今日は雨icon03なので、レインコートデビューをしてみました。





先日東京に行ったときに、東京のじぃじ&ばぁばにもらったものです。

半年先に生まれたいとこと、色違いですface02

これから梅雨入りしたら、毎日大活躍、かな?  


Posted by 海苔屋のむすめ at 11:46Comments(10)

2007年05月29日

ぬれぎぬ

こないだの日曜日。

私と娘は店番がお休みだったので、お店にいるじぃじ&ばぁばに会いに行ったのですが、

ベビーカーから娘を降ろそうとしたばぁばが一言。

「・・・ん?なんかいいにおいがするぞ!おむつ見てみたほうがいいかも!」

確かにほんのり匂ったので、おむつを見てみると・・・あれ?キレイ。

においの犯人は・・・じぃじ用に持っていった、漬物でしたface07


そして昨日。

洗濯を干していたら、娘の靴下が片方ないことに気づきました。

私の周りを娘がうろちょろしていたので、

「たんたん、かたっぽどこに持ってったの~?」

と聞いたのですが、もちろん娘は知らん顔。

「もう~」と言いながら探してみたら、洗濯機の横に落ちていました。

・・・私が落としただけでした~face03

いつも、洗濯かごから勝手にいろいろ持って行っちゃうので、

てっきりまた娘の仕業かと思いました。


2日連続でぬれぎぬを着せられた娘。

言葉が話せたら、

「みんなあたしのせいにして、ひど~い!」

って言うかな・・・icon10


  ↓東京で、私の妹に会ったときにもらった帽子。似合うかな?

  


Posted by 海苔屋のむすめ at 14:20Comments(8)

2007年05月25日

頭隠して・・・?

最近、掃除をするためにお昼寝布団をたたんでソファの上に乗せると、

娘が布団を引き摺り下ろして、テントのようにして、

その中に入り込んでいきます。


  ↓ こんな感じ・・・icon11





狭いところは落ち着くのでしょうか・・・?

それとも、「1人になりたいの!」って感じなのでしょうか・・・face07

あ、私がソファに座っていると、膝の下をくぐり抜けようとしたりするので、

もしかしたらトンネルのつもり、なのかな?  


Posted by 海苔屋のむすめ at 11:24Comments(7)

2007年05月24日

甘えん坊

済生館の広場のつつじが、満開ですface02





白や赤、ピンクのつつじが咲き誇ってます。

色鮮やかで、とってもキレイです!


娘の体調が、やっとよくなりましたface01

でも、旅行から帰ってきてから、なぜか人見知りと私に対しての甘えがひどくなりました。

病み上がりは甘えん坊になると聞いていましたが、そのせいなのかな・・・?

「東京に行って、知らない場所で知らない人にたくさん会ったのがトラウマになったんじゃ・・・?」

なんて言われましたが・・・どうなんでしょうかicon11  


Posted by 海苔屋のむすめ at 00:39Comments(4)

2007年05月21日

ただいま!

今日、(日付が変わっているので昨日ですが)無事に東京から戻りました。

実は、途中で娘の具合がひどくなって小児科に駆け込んだりして、

かなり予定変更をしなければいけなかったのですが、なんとか無事に帰省を終えました。

今日は、初日に泊まったホテルを紹介します。

子供連れの方に是非是非オススメしたいホテルです(回し者ではありません・・・)

新浦安にある、「オリエンタルホテル 東京ベイ」ですface01

オススメポイントその① 靴を脱いで部屋に入れる → ハイハイしても寝転がっても大丈夫!


オススメポイントその② 戸棚や機器類に、ベビーガードがついている → いたずらできない!



いたずらできないはずですが・・・娘はガードをはずしていたずらしてましたface07



オススメポイント③ 子供サイズのテーブル&椅子、ローソファー(ソファベッドにもなる)がある



オススメポイント④ フットマッサージャーがある(ディズニーランドが近いから、歩き疲れた人用?)



オススメポイント⑤ 子供用の食器が用意してある


このほかにも、飲み放題のドリンクが置いてあってビデオが見れるサロンがあったり、

部屋にお尻拭きやおむつ用ゴミ箱やベビーソープがおいてあって、

ほんとに至れり尽くせりでした!!

東京方面に行かれる子供連れの方は、是非一度泊まってみてください!  


Posted by 海苔屋のむすめ at 00:31Comments(7)

2007年05月16日

行ってきます!

なんとか、明日は東京に出発できそうです!

まだ、娘のお腹の調子は微妙なのですが、

かかりつけの先生に「大丈夫でしょう~」と言ってもらえたので、

無理をしないように気をつけながら、行ってきます。

向こうのじぃじ&ばぁばは、喜んでくれるかな~?

では、いってきま~すicon16   icon18  


Posted by 海苔屋のむすめ at 14:47Comments(5)

2007年05月14日

発熱!!

昨日、娘が熱を出してしまいましたface07

朝からお腹の調子が悪くて、なんか機嫌が悪いな~と思っていたのですが、

昼頃、おでこが熱いことに気づいて熱を測ったら37,9度。

とりあえずお昼寝をさせてみて、起きてからまた測ったら、38,6度に・・・face08

慌ててかかりつけの小児科に電話をしたら、

休日だというのに診てくださるとのことで、急いで連れて行きましたicon16

診察の結果は、「胃腸炎」。

お薬をもらって帰ってきました。

今日は熱は下がったのですが、お腹の調子が相変わらず・・・icon11

今週の木曜日に上京予定なので、それまでに治さねば!

・・・ということで、お店を欠勤して引きこもり生活を送ることにしました。

準備とか、なんだかんだ言ってあちこち連れまわしたせいかも・・・

早くよくなれ~!!


  


Posted by 海苔屋のむすめ at 22:11Comments(7)

2007年05月12日

上・京・物・語☆

来週、相方の実家に行くために、東京に行くことになりました。

前回東京に行ったのは、去年の5月中旬。

ちょうど1年ぶりの帰省ですicon18

去年は、娘もまだねんねの時期だったので、

新幹線の中ではU字型の授乳クッションをお腹にはめて、その上に寝かせていましたが(笑)、

今年は、歩き回ったりして片時もじっとしていないので、

どうなることやら・・・といった感じですicon11

それから、言葉の心配も・・・

東京にいた頃は、「なんちゃって標準語」を話せていた私ですが、

1年半の山形生活で、すっかり方言が戻ってしまいました。

東京で会う人たちと、標準語で話せるか、微妙なところですface03

なんだかんだと心配は尽きないですが、

やっぱり久々に東京に行けるのは楽しみです!!

張り切って準備するぞ~icon06

 ↓ 同じく、「張り切って」お店の掃除をしている娘です。

  


Posted by 海苔屋のむすめ at 23:58Comments(7)

2007年05月10日

植木市☆

毎年5月8,9,10日は、植木市

私の母の実家が薬師町にあるので、毎年この時期はお祭に行きます。

今日は(あ、もう昨日だ)お店がお休みだったので、母と娘と、3人で行ってきましたicon24




ベビーカーを押す ↑ 母(笑) 


 ↓ このお祭りは、「日本三大植木市」の1つだそうです。

   


娘は、去年生後3ヶ月でお祭りデビューした時、抱っこ紐で爆睡していたのですが、

今年はベビーカーに乗って、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ・・・

人の多さに、少し驚いていた様子でしたface08

初市のときにも思ったのですが、屋台の物価が上がっている気がしました。

母が、娘に買ってくれたこのお面 ↓ は、800円でしたface08




娘が最近気に入ってるキャラクターだから、母が買ってくれましたが、

私なら買ってあげないかもface07

来年は「これ買って~!!」なんて言われちゃうのでしょうかicon10  


Posted by 海苔屋のむすめ at 01:54Comments(5)

2007年05月08日

懐かしの再会!

「んだ!ブログ」上で、同級生と再会することができましたface02


「宝くじショップOPENしました!」の、おぷくさんです~icon12

おぷくさんのブログは こちら


おぷくさんとは、幼稚園から中学校まで一緒でした。

家が近かったので、小学校の時には毎朝一緒に登校してましたicon24

まさか、ブログ上で再会できるとは思わなかったので、

なんだかすごくうれしいですface01

人のつながりって、不思議ですね~!


 ↓ 小学校にある、石。見る人が見ると、母校がばれるかも・・・?


  


Posted by 海苔屋のむすめ at 16:30Comments(7)

2007年05月05日

はたらく車、大集合!

今日は、こどもの日!

七日町の大通りでは、「はたらく車、大集合!」というイベントが開催されていました。

娘と一緒に見に行ったら、ものすごい混雑face08

消防車や救急車、清掃車、自衛隊の車などなどがあり、

助手席に乗って写真を撮ったりできるようでした。






当の娘は・・・

まだ自動車には興味がなく、人ごみに圧倒されてきょと~んとしていましたface07

自動車より、「ワンワン」「にゃんにゃん」の方が好きなようですicon10

七日町の「海苔屋のむすめ」的には、

「普通の日曜日も、これくらいにぎわってほしいなぁ~icon06

と思ってしまいました。  


Posted by 海苔屋のむすめ at 15:26Comments(6)

2007年05月04日

お子様ランチデビュー

ゴールデンウィークなので、国際線でひとっ飛びしてきました。





・・・というのは冗談でface03

名取市にできた、「ダイヤモンドシティ エアリ」に行ったのですが(写真を撮るのを忘れた・・・)

お昼を食べようと思ったら1時過ぎでも、どこも大行列!!

並んでも、いつ食べられるかわからない・・・といった状態だったので

仙台空港に行ってみました。

というわけで、気分だけ「国際線に乗ったつもり」・・・

空港内のレストランで、娘がお子様ランチデビューしましたicon28





チキンライスとハンバーグをぺろりと平らげましたface08

ついこないだまでおかゆを食べていたのに、成長したな~と思いましたface02  


Posted by 海苔屋のむすめ at 02:21Comments(6)