2007年05月05日
はたらく車、大集合!
今日は、こどもの日!
七日町の大通りでは、「はたらく車、大集合!」というイベントが開催されていました。
娘と一緒に見に行ったら、ものすごい混雑
消防車や救急車、清掃車、自衛隊の車などなどがあり、
助手席に乗って写真を撮ったりできるようでした。


当の娘は・・・
まだ自動車には興味がなく、人ごみに圧倒されてきょと~んとしていました
自動車より、「ワンワン」「にゃんにゃん」の方が好きなようです
七日町の「海苔屋のむすめ」的には、
「普通の日曜日も、これくらいにぎわってほしいなぁ~
」
と思ってしまいました。
七日町の大通りでは、「はたらく車、大集合!」というイベントが開催されていました。
娘と一緒に見に行ったら、ものすごい混雑

消防車や救急車、清掃車、自衛隊の車などなどがあり、
助手席に乗って写真を撮ったりできるようでした。


当の娘は・・・
まだ自動車には興味がなく、人ごみに圧倒されてきょと~んとしていました

自動車より、「ワンワン」「にゃんにゃん」の方が好きなようです

七日町の「海苔屋のむすめ」的には、
「普通の日曜日も、これくらいにぎわってほしいなぁ~

と思ってしまいました。
Posted by 海苔屋のむすめ at 15:26│Comments(6)
この記事へのコメント
女の子にはやっぱりウケないかもしれませんが、
うちの息子にはもってこいのイベントです!
ただ、知らなかった…。
ちょー悔しいです(>_<。)
息子に大好きな消防車や救急車を見せてあげたかったです!
来年もあるのかな?あれば行きたいな(^-^)
うちの息子にはもってこいのイベントです!
ただ、知らなかった…。
ちょー悔しいです(>_<。)
息子に大好きな消防車や救急車を見せてあげたかったです!
来年もあるのかな?あれば行きたいな(^-^)
Posted by Sim at 2007年05月05日 16:00
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ~、車大好きな男の子にはぴったりだったかも~!
やっぱり男の子と女の子は、興味の対象が違うんでしょうか?
このイベントは、毎年5月5日にやっているらしいので、
来年は是非是非!!
コメント、ありがとうございます。
あ~、車大好きな男の子にはぴったりだったかも~!
やっぱり男の子と女の子は、興味の対象が違うんでしょうか?
このイベントは、毎年5月5日にやっているらしいので、
来年は是非是非!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月05日 16:35
夕方のTVニュースでやtぅてました、毎年定番のイベントですね。
自宅から歩いて2分ですか?間じかに見られていいですねえ。
それに今は懐かしい歩行者天国というのも…七日町大通り通行止めは他に花笠祭り、初市、他にあるかな?
自宅から歩いて2分ですか?間じかに見られていいですねえ。
それに今は懐かしい歩行者天国というのも…七日町大通り通行止めは他に花笠祭り、初市、他にあるかな?
Posted by おさむ茶 at 2007年05月05日 18:59
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そういえばテレビカメラも見かけました~。
はい、自宅から徒歩1~2分って感じです(笑)
昔は歩行者天国をもっとやっていたのでしょうか・・・?
七日町周辺はただでさえ一方通行の道路が多いので、
大通りが通行止めになるとけっこう大変ですよね・・・(^^;)
コメント、ありがとうございます。
そういえばテレビカメラも見かけました~。
はい、自宅から徒歩1~2分って感じです(笑)
昔は歩行者天国をもっとやっていたのでしょうか・・・?
七日町周辺はただでさえ一方通行の道路が多いので、
大通りが通行止めになるとけっこう大変ですよね・・・(^^;)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月06日 00:58
行きたかった~。
毎年、行きたいと思うのですが行けてません。
もう、イイ大人ですが男子にはかなり興味そそられるイベントです~。
毎年、行きたいと思うのですが行けてません。
もう、イイ大人ですが男子にはかなり興味そそられるイベントです~。
Posted by yoc at 2007年05月07日 00:12
yocさんへ。
コメント、ありがとうございます。
大人でも、興味を持つイベントなんですね~(^^)
確かに、そういう車を間近で見る機会ってないですよね。
来年は行けるといいですね~!
コメント、ありがとうございます。
大人でも、興味を持つイベントなんですね~(^^)
確かに、そういう車を間近で見る機会ってないですよね。
来年は行けるといいですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月07日 01:13