2007年05月10日
植木市☆
毎年5月8,9,10日は、植木市!
私の母の実家が薬師町にあるので、毎年この時期はお祭に行きます。
今日は(あ、もう昨日だ)お店がお休みだったので、母と娘と、3人で行ってきました

ベビーカーを押す ↑ 母(笑)
↓ このお祭りは、「日本三大植木市」の1つだそうです。

娘は、去年生後3ヶ月でお祭りデビューした時、抱っこ紐で爆睡していたのですが、
今年はベビーカーに乗って、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ・・・
人の多さに、少し驚いていた様子でした
初市のときにも思ったのですが、屋台の物価が上がっている気がしました。
母が、娘に買ってくれたこのお面 ↓ は、800円でした

娘が最近気に入ってるキャラクターだから、母が買ってくれましたが、
私なら買ってあげないかも
来年は「これ買って~!!」なんて言われちゃうのでしょうか
私の母の実家が薬師町にあるので、毎年この時期はお祭に行きます。
今日は(あ、もう昨日だ)お店がお休みだったので、母と娘と、3人で行ってきました


ベビーカーを押す ↑ 母(笑)
↓ このお祭りは、「日本三大植木市」の1つだそうです。


娘は、去年生後3ヶ月でお祭りデビューした時、抱っこ紐で爆睡していたのですが、
今年はベビーカーに乗って、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ・・・
人の多さに、少し驚いていた様子でした

初市のときにも思ったのですが、屋台の物価が上がっている気がしました。
母が、娘に買ってくれたこのお面 ↓ は、800円でした


娘が最近気に入ってるキャラクターだから、母が買ってくれましたが、
私なら買ってあげないかも

来年は「これ買って~!!」なんて言われちゃうのでしょうか

Posted by 海苔屋のむすめ at 01:54│Comments(5)
この記事へのコメント
お面が800円って!
この前の桜祭で私も思いました
高いよのぉ
親子3人でのお祭散歩
楽しそうですね
この前の桜祭で私も思いました
高いよのぉ
親子3人でのお祭散歩
楽しそうですね
Posted by かずちゃん at 2007年05月10日 04:09
えーー そんなにするのー?! よかったー買わされるとこだった〜(^。^;)
駄菓子屋や、たまにスーパーにあるの買うと安いよ
駄菓子屋や、たまにスーパーにあるの買うと安いよ
Posted by 藤 丸 at 2007年05月10日 05:58
スプーですか(^-^)息子もお気に入りキャラの1つです!
来年はお面どころじゃ済まなくなりそうですね(^^;)
来年はお面どころじゃ済まなくなりそうですね(^^;)
Posted by Sim at 2007年05月10日 07:54
こんにちは。 おめん 高いですよね~。息子が初めて「買う!」と言った新幹線のミニカー、もう息子はひとつも覚えてないけど親の私のほうが大事に保存してます・・・勿体無くて!
Posted by ふくうさぎ at 2007年05月10日 08:04
かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お面、高すぎですよね(@@)
私が小さい頃は、4~500円だった気がするのですが・・・
でもやっぱりお祭りは楽しかったです!
藤丸さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうなんです~!高いんですよ!
駄菓子屋さんなら安いんですね。メモメモ・・・
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
スプー、最近名前を覚えたようで、テレビに出てくると
「ぷ~!」って言うんです。
来年は、おままごとセットとかを買わされるかも・・・!
ふくうさぎさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですよね~、おもちゃも全体的に高かったです(^^;)
高いおもちゃを買ってあげたら、私も大事にしちゃいそうです。
絶対捨てられないですよね!!
コメント、ありがとうございます。
お面、高すぎですよね(@@)
私が小さい頃は、4~500円だった気がするのですが・・・
でもやっぱりお祭りは楽しかったです!
藤丸さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうなんです~!高いんですよ!
駄菓子屋さんなら安いんですね。メモメモ・・・
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
スプー、最近名前を覚えたようで、テレビに出てくると
「ぷ~!」って言うんです。
来年は、おままごとセットとかを買わされるかも・・・!
ふくうさぎさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですよね~、おもちゃも全体的に高かったです(^^;)
高いおもちゃを買ってあげたら、私も大事にしちゃいそうです。
絶対捨てられないですよね!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月10日 11:23