2009年05月18日
山寺へ。
友達が、はるばる広島から山形に遊びに来てくれました
山形をご案内しようとあれこれ考えたのですが、
やはり山寺かな、と思い、山交の定期観光バスに乗ることにしました。
あいにくの雨でしたが、山寺に着いたらちょうど小降りになり、
傘がいらないくらいになりました。


↑ 左が芭蕉、右が曾良の像だそうです
ちょうど昨日は、お祭りの日だったらしく、
お土産屋さんのある通りが通行止めになっていて、お神輿が通っていました。

やはり山寺は、情緒があっていい場所です。

山形をご案内しようとあれこれ考えたのですが、
やはり山寺かな、と思い、山交の定期観光バスに乗ることにしました。
あいにくの雨でしたが、山寺に着いたらちょうど小降りになり、
傘がいらないくらいになりました。


↑ 左が芭蕉、右が曾良の像だそうです
ちょうど昨日は、お祭りの日だったらしく、
お土産屋さんのある通りが通行止めになっていて、お神輿が通っていました。

やはり山寺は、情緒があっていい場所です。
Posted by 海苔屋のむすめ at
09:54
│Comments(9)