2009年05月18日
山寺へ。
友達が、はるばる広島から山形に遊びに来てくれました
山形をご案内しようとあれこれ考えたのですが、
やはり山寺かな、と思い、山交の定期観光バスに乗ることにしました。
あいにくの雨でしたが、山寺に着いたらちょうど小降りになり、
傘がいらないくらいになりました。


↑ 左が芭蕉、右が曾良の像だそうです
ちょうど昨日は、お祭りの日だったらしく、
お土産屋さんのある通りが通行止めになっていて、お神輿が通っていました。

やはり山寺は、情緒があっていい場所です。

山形をご案内しようとあれこれ考えたのですが、
やはり山寺かな、と思い、山交の定期観光バスに乗ることにしました。
あいにくの雨でしたが、山寺に着いたらちょうど小降りになり、
傘がいらないくらいになりました。


↑ 左が芭蕉、右が曾良の像だそうです
ちょうど昨日は、お祭りの日だったらしく、
お土産屋さんのある通りが通行止めになっていて、お神輿が通っていました。

やはり山寺は、情緒があっていい場所です。
Posted by 海苔屋のむすめ at 09:54│Comments(9)
この記事へのコメント
昨日はお祭りで賑わったようで
雨も小降りで良かったですね♪
雨も小降りで良かったですね♪
Posted by チロル at 2009年05月18日 10:31
チロルさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お祭りって知らずに行ったのでたくさん人がいてびっくりでした。
散策を終えてバスに戻る頃に本降りになって、
ギリギリセーフ!でしたぁ。
コメント、ありがとうございます。
お祭りって知らずに行ったのでたくさん人がいてびっくりでした。
散策を終えてバスに戻る頃に本降りになって、
ギリギリセーフ!でしたぁ。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月18日 10:57
今年は博物館で山寺の展示が行われるようでした♪
身近にあってなかなか知らないところもある山寺ですよの。
私も案内したことがありましたが。。もう今回だけでいい!と言われ
ちゃいました^^;登りキツかったみたいで^^;
身近にあってなかなか知らないところもある山寺ですよの。
私も案内したことがありましたが。。もう今回だけでいい!と言われ
ちゃいました^^;登りキツかったみたいで^^;
Posted by アド at 2009年05月18日 15:13
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そう、近いけど意外と山寺のことって知らないですよね。
今回、私は妊婦なので上までは行かなかったのですが、
友達は登ってました!
階段だからしんどそうですよね…。
でも一度は登りたいかも!
コメント、ありがとうございます。
そう、近いけど意外と山寺のことって知らないですよね。
今回、私は妊婦なので上までは行かなかったのですが、
友達は登ってました!
階段だからしんどそうですよね…。
でも一度は登りたいかも!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月18日 15:48
山寺日枝神社例大祭山王祭に居合わせたんですね。
私は見たことがないので羨ましいな。
私は見たことがないので羨ましいな。
Posted by ゆず at 2009年05月18日 20:28
むすめちゃん、お腹大きいのに、上まで登ったのかと
お祭りだったんだ
私は、長男一歳半におんぶして登りました〜
あの頃は、若かった〜
お祭りだったんだ

私は、長男一歳半におんぶして登りました〜

あの頃は、若かった〜

Posted by ゆきんこ at 2009年05月18日 21:57
ゆずさんへ。
コメント、ありがとうございます。
有名なお祭りだったみたいですね~!
帰宅してニュースをやっているのを見て、知りました。
偶然だけど、その場にいることができてよかったなぁと思いました。
ゆきんこさんへ。
コメント、ありがとうございます。
1枚目の写真の、「立石寺本堂」までしか登りませんでした~(^^;)
ガイドさんに「途中まで登ってみますか?」と言われたのですが、
さすがにもう妊娠9ヶ月だし、
何かあったらいけないので・・・
おんぶで上まで登るってかなりの運動量ですよね(@@)
尊敬しちゃいます!!
コメント、ありがとうございます。
有名なお祭りだったみたいですね~!
帰宅してニュースをやっているのを見て、知りました。
偶然だけど、その場にいることができてよかったなぁと思いました。
ゆきんこさんへ。
コメント、ありがとうございます。
1枚目の写真の、「立石寺本堂」までしか登りませんでした~(^^;)
ガイドさんに「途中まで登ってみますか?」と言われたのですが、
さすがにもう妊娠9ヶ月だし、
何かあったらいけないので・・・
おんぶで上まで登るってかなりの運動量ですよね(@@)
尊敬しちゃいます!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月18日 23:19
こちらでは初コメですね~。
山寺に登る時は雨もほとんど降ってなくて
本当に良かったです!
大雨だったら上まで登らなかったかもしれません(^^;)
ちょっと大変でしたが良い思い出になりました。
しかも丁度お祭りで屋台も出てたし賑わってましたね(^^)
お神輿も見れたし、連れて行ってくれた
海苔屋のむすめさんには感謝!です。
ありがとうございました!!
山寺に登る時は雨もほとんど降ってなくて
本当に良かったです!
大雨だったら上まで登らなかったかもしれません(^^;)
ちょっと大変でしたが良い思い出になりました。
しかも丁度お祭りで屋台も出てたし賑わってましたね(^^)
お神輿も見れたし、連れて行ってくれた
海苔屋のむすめさんには感謝!です。
ありがとうございました!!
Posted by ゆうき at 2009年05月20日 22:30
ゆうきさんへ。
コメント、ありがとうございます。
ちょうど小降り(っていうか霧雨?)になって、よかったよね~!
上までご案内できなくてごめんね。
私もいつか、上まで登ってみたいです!
もっと山形の観光地を研究しておくので、
またぜひ遊びに来てね!
コメント、ありがとうございます。
ちょうど小降り(っていうか霧雨?)になって、よかったよね~!
上までご案内できなくてごめんね。
私もいつか、上まで登ってみたいです!
もっと山形の観光地を研究しておくので、
またぜひ遊びに来てね!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月21日 02:16