2008年05月09日
植木市!
昨日8日から10日まで、植木市が開催されています
祖母の家が植木市が開催される通り沿いにあるので、
お店が終わってから、行ってみました!
まだ明るい夕方5時半ごろは、それほど混んでいませんでした。

↑ ここの突き当たりにあるお寺でお参りをしました。
祖母の家には、温泉のときに大集合したこのりの「はとこ」一同が再び大集結!
大騒ぎで遊んできました。
夜になって帰るころには、たくさんの学生さんや若い人たちでお祭りも大賑わい。

前に進むのが大変なくらいでした
「植木市」とは言っても、4分の3くらいは食べ物やくじ引き、金魚すくいなどの出店で、
植木を売っているところはほんの一部でした。
母は、
「昔は道路が林みたいになるくらい、植木がたくさん並んでいたんだけどね~」
と言っていました。
山形市では大きなお祭りなので、いつまでも「植木市」であってほしいなぁ~、と思いました。

↑ このへんに、このりと「はとこ」のHちゃんが。
仲良く手をつないで、祖母の家の前を歩いています

祖母の家が植木市が開催される通り沿いにあるので、
お店が終わってから、行ってみました!
まだ明るい夕方5時半ごろは、それほど混んでいませんでした。

↑ ここの突き当たりにあるお寺でお参りをしました。
祖母の家には、温泉のときに大集合したこのりの「はとこ」一同が再び大集結!
大騒ぎで遊んできました。
夜になって帰るころには、たくさんの学生さんや若い人たちでお祭りも大賑わい。

前に進むのが大変なくらいでした

「植木市」とは言っても、4分の3くらいは食べ物やくじ引き、金魚すくいなどの出店で、
植木を売っているところはほんの一部でした。
母は、
「昔は道路が林みたいになるくらい、植木がたくさん並んでいたんだけどね~」
と言っていました。
山形市では大きなお祭りなので、いつまでも「植木市」であってほしいなぁ~、と思いました。

↑ このへんに、このりと「はとこ」のHちゃんが。
仲良く手をつないで、祖母の家の前を歩いています

Posted by 海苔屋のむすめ at
11:18
│Comments(14)