2008年08月06日
ぱっくしゅ。
ちょっと、調子が悪い当店のFAX・・・
紙が詰まったときに、カバーを開けて取り出すと、その後何十回も、
「ハンドコピーをセットしなおしてください」
と、音声が流れます。

ハンドコピーをはずしてセットしなおしても、何度も何度も、
「ハンドコピーをセットしなおしてください」
と、機械的に怒られます
急いでいるときに限って、紙が詰まってこうなります。
こうなってしまうと、送信も受信もできず、とにかく何十回もハンドコピーをはずしたりセットしたりを
繰り返さなければなりません。
昨日も、この現象が起き、15分以上も格闘してしまいました。
急いでいるので、私もイライライライラ・・・
「何なのよ、もうぅぅぅぅぅ
」
と怒りながら、ガチャガチャやっていたら、それを見ていたこのりが、
「ぱっくしゅ、壊れちゃったの?」
と聞いてきたので、
「ぱっくしゅ・・・?あぁ、FAXね・・・」
と、一瞬力が抜けてしまいました。
その後、このりは機械の真似をして
「さんびゃくえんを設置してくだしゃい」(←このりにはこう聞こえるらしい)
と連呼し始めました。
なんだか間が抜けた言い方だったので、イライラしていた私はガスが抜けたように爆笑してしまいました。
やっぱり、子供の無邪気さには癒されるなぁ・・・
私も、機械相手にカリカリイライラしないようにしなければ・・・
と、反省しました
あっ、ちなみに、FAXはまだしばらくこのまま使い続けるつもりなので、
これを見た業者の方がセールスにいらしても、買い換えませんので、あしからず・・・
紙が詰まったときに、カバーを開けて取り出すと、その後何十回も、
「ハンドコピーをセットしなおしてください」
と、音声が流れます。

ハンドコピーをはずしてセットしなおしても、何度も何度も、
「ハンドコピーをセットしなおしてください」
と、機械的に怒られます

急いでいるときに限って、紙が詰まってこうなります。
こうなってしまうと、送信も受信もできず、とにかく何十回もハンドコピーをはずしたりセットしたりを
繰り返さなければなりません。
昨日も、この現象が起き、15分以上も格闘してしまいました。
急いでいるので、私もイライライライラ・・・
「何なのよ、もうぅぅぅぅぅ


と怒りながら、ガチャガチャやっていたら、それを見ていたこのりが、
「ぱっくしゅ、壊れちゃったの?」
と聞いてきたので、
「ぱっくしゅ・・・?あぁ、FAXね・・・」
と、一瞬力が抜けてしまいました。
その後、このりは機械の真似をして
「さんびゃくえんを設置してくだしゃい」(←このりにはこう聞こえるらしい)
と連呼し始めました。
なんだか間が抜けた言い方だったので、イライラしていた私はガスが抜けたように爆笑してしまいました。
やっぱり、子供の無邪気さには癒されるなぁ・・・
私も、機械相手にカリカリイライラしないようにしなければ・・・
と、反省しました

あっ、ちなみに、FAXはまだしばらくこのまま使い続けるつもりなので、
これを見た業者の方がセールスにいらしても、買い換えませんので、あしからず・・・
Posted by 海苔屋のむすめ at
11:49
│Comments(3)