2009年05月12日
今年初の。
昨日、今年初めて「だし」を作ってみました。
暑くなってくると、食べたくなります。

中に入れたのは、なす・きゅうり・大葉。
そして、当店の「なっと昆布」です
最近は、やはり暑くなってきたからか、県外のお客様からのご注文も増えてきました。
ご飯のお供に、ぜひ「なっと昆布」をどうぞ!
暑くなってくると、食べたくなります。

中に入れたのは、なす・きゅうり・大葉。
そして、当店の「なっと昆布」です

最近は、やはり暑くなってきたからか、県外のお客様からのご注文も増えてきました。
ご飯のお供に、ぜひ「なっと昆布」をどうぞ!
Posted by 海苔屋のむすめ at 09:56│Comments(13)
この記事へのコメント
海苔屋の娘さんのブログで、納豆昆布の存在をしりました。
最近、ヤマザワでも発見したけど、
ぜひ、海苔屋さんに買いにいって、本場のダシの作り方をききたいです。
最近、ヤマザワでも発見したけど、
ぜひ、海苔屋さんに買いにいって、本場のダシの作り方をききたいです。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月12日 11:24
去年まで、なっと昆布というのがあるとは知りませんでした
海苔屋さんでも売ってるんですね
(o^-’)b
海苔屋さんでも売ってるんですね
(o^-’)b
Posted by ⇒ガジラ at 2009年05月12日 11:24
やはり本場の方が作ると違いますねぇ。
ご飯でも、冷奴でも、冷麦でもなんでも
来い!ですね。「だし」経験年数は浅い
ですが、かなり好きになりました。
酒田で7/11で売っていたのには驚きました。
ご飯でも、冷奴でも、冷麦でもなんでも
来い!ですね。「だし」経験年数は浅い
ですが、かなり好きになりました。
酒田で7/11で売っていたのには驚きました。
Posted by とーしろ at 2009年05月12日 12:21
今年早速頂きました。勿論納得昆布の
結構簡単そうで、切ざむ手間が掛かるのよね〜

結構簡単そうで、切ざむ手間が掛かるのよね〜

Posted by グルメ部長 at 2009年05月12日 12:32
我が家ではネバネバのだしは頂かないのですが、やはり美味しそうですね。
Posted by ざいご at 2009年05月12日 12:38
酒やの嫁さんへ。
コメント、ありがとうございます。
実は私も、お店を手伝うようになってからなっと昆布を知りました(;^_^A
「だし」歴も短いのですが、お店でお待ちしています!
コメント、ありがとうございます。
実は私も、お店を手伝うようになってからなっと昆布を知りました(;^_^A
「だし」歴も短いのですが、お店でお待ちしています!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月12日 13:05
⇒ガジラさんへ。
コメント、ありがとうございます。
なっと昆布、オススメですよ〜!
暑くて食欲がないときでもご飯がすすみます。
コメント、ありがとうございます。
なっと昆布、オススメですよ〜!
暑くて食欲がないときでもご飯がすすみます。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月12日 13:08
とーしろさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ、実は私も「だし」歴は短くて(笑)
4年前に地元に戻ってきてから作るようになりました。
でも今では夏の必需品です!
そうそう、冷奴にも合いますねぇ!
ねばねばパワーで夏を乗り切りたいですね!
コメント、ありがとうございます。
あ、実は私も「だし」歴は短くて(笑)
4年前に地元に戻ってきてから作るようになりました。
でも今では夏の必需品です!
そうそう、冷奴にも合いますねぇ!
ねばねばパワーで夏を乗り切りたいですね!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月12日 13:12
グルメ部長さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですね〜、野菜を細かく刻むのは密かに大変ですね(笑)
私は不器用なので、けっこう時間がかかります(´Д`)
でも、手間をかけても食べたくなっちゃうんですよね〜!
コメント、ありがとうございます。
そうですね〜、野菜を細かく刻むのは密かに大変ですね(笑)
私は不器用なので、けっこう時間がかかります(´Д`)
でも、手間をかけても食べたくなっちゃうんですよね〜!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月12日 13:16
ざいごさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ、ネバネバを入れない派の方も多いですよね!
一度ネバネバなしも食べてみたいですが、
商売的に、なっと昆布入りをオススメしちゃいます(笑)
コメント、ありがとうございます。
あ、ネバネバを入れない派の方も多いですよね!
一度ネバネバなしも食べてみたいですが、
商売的に、なっと昆布入りをオススメしちゃいます(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月12日 13:20
納豆コンブが欲しいち東京のお友達に言われ
ラフランスといっしょに送りました♪
娘さんだしがお気に入りなんだそうです♪
もはやだしは全国区ですね♪
ラフランスといっしょに送りました♪
娘さんだしがお気に入りなんだそうです♪
もはやだしは全国区ですね♪
Posted by アド
at 2009年05月12日 14:49

先ほどは どもでした~♪
十年も前からの知り合いみたいに話しかけちゃいましたが、考えてみたら初対面だったんですよね(^-^;
失礼しました~♪
むすび昆布の味噌漬、さっそくいただきました♪
主人も んまい んまい ってo(^-^)o
ありがとうございました
十年も前からの知り合いみたいに話しかけちゃいましたが、考えてみたら初対面だったんですよね(^-^;
失礼しました~♪
むすび昆布の味噌漬、さっそくいただきました♪
主人も んまい んまい ってo(^-^)o
ありがとうございました

Posted by 婆薔薇 at 2009年05月12日 19:54
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
東京でも、「だし」が広がってるんですね~!
地元の味が広がるって嬉しいことですよね。
当店の「なっと昆布」も、もっと広めたいです~!
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
今日はありがとうございました~!!
なんだか舞い上がっちゃって、変なテンションになってしまいました!
でも、お顔を拝見した瞬間、
「婆薔薇さんだ!!」
とわかりました!
憧れのブロガーさんにお会いできて、光栄でした!
本当にありがとうございました~!
コメント、ありがとうございます。
東京でも、「だし」が広がってるんですね~!
地元の味が広がるって嬉しいことですよね。
当店の「なっと昆布」も、もっと広めたいです~!
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
今日はありがとうございました~!!
なんだか舞い上がっちゃって、変なテンションになってしまいました!
でも、お顔を拝見した瞬間、
「婆薔薇さんだ!!」
とわかりました!
憧れのブロガーさんにお会いできて、光栄でした!
本当にありがとうございました~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年05月13日 00:26