2009年03月16日

奇跡?

日めくりの裏に、このりが落書をしていました。

「何書いてるの?」

と聞いたら

「お勉強してるの」

とのお返事。

のぞいてみると…

確かに、数字らしきものが!?

…殴り書きをしてたら奇跡的に数字になったようです。

奇跡?




Posted by 海苔屋のむすめ at 11:26│Comments(9)
この記事へのコメント
すごい!
数字なところが天才かも
商い上手かな?
Posted by かずちゃん♪ at 2009年03月16日 12:00
すごい!
数字なところが天才かも
商い上手かな?
Posted by かずちゃん♪ at 2009年03月16日 12:00
えらい!
ちゃんと読めるよ。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年03月16日 12:25
おおおぉ!数字だす!
賢いー♪

数字が得意なこのりちゃんがいて海苔屋さん安泰ですな(^-^)
Posted by アド at 2009年03月16日 13:57
かずちゃん♪さんへ。

コメント、ありがとうございます。
今、一番興味があるのが数字と平仮名なので、
奇跡が起きたようです(笑)
将来、数学が得意になってほしいと願う、超文系の母でした。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年03月16日 16:05
酒やの嫁さんへ。

コメント、ありがとうございます。
ランドセルのCMを見るたびに
「このりちゃんもお勉強したい!」
と言いますが、10年後も同じセリフを言うかしら…?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年03月16日 16:09
アドさんへ。

コメント、ありがとうございます。
今、数字に興味があるのでカレンダーを見ながら
「今は3月?4月はなにがあるの?」
と言ってきます。
「4月になったら幼稚園だよ!」
と言うと、嬉しそうです。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年03月16日 16:13
数字はそうやって偶然にできた奇跡によって生み出されたものなのだろうか…
Posted by ガジラ at 2009年03月16日 16:41
ガジラさんへ。

コメント、ありがとうございます。
そう言われてみれば、ひらがなのルーツは漢字ってわかりますが
数字のルーツって何でしょうねぇ・・・
いつから使われているのかとか、謎です!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年03月17日 03:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。