2007年02月14日

見返り美人?

今日は、近くの子育て支援センターへ行きましたicon16

子供の広い遊び場で、おもちゃや絵本がたくさんあって、

のびのびと遊べる場所です。

到着して抱っこ紐からおろすやいなや、娘は

「遊びに行っていいの!?」

みたいなキラキラした目でこっちを見て、すぐにヨチヨチ歩いて探検し始めました。

あちこちを歩きながら、時々後ろをついて歩いている私のほうを振り返って、

ニコニコ笑っては、またすぐ歩き出します。

娘は最近、お気に入りのキャラクターがテレビに出てきたり、

好きな体操が始まったりすると、「あ!」みたいな顔をして私のほうを見てニコニコします。

うれしい気持ちを伝えてくれてるのかな~、と思っていたので、

今日も、広いところで遊べてうれしいんだろうな~、と思っていました。

そうしたら、近くにいた保育士さんが、

「ちゃんとママがついてきてるのを、確認してるのね~」

と言っていて、びっくりface08

好奇心旺盛で、どこまででも勝手に行っちゃってるなぁ~と思っていましたが、

ちゃんと私がいることを確認していたのか~、と目からうろこが落ちる思いでした。

こんな風に、子育て支援センターに行くと、いつも娘の成長を実感します。

こういう場所があることを、幸せに思いますface02



Posted by 海苔屋のむすめ at 15:29│Comments(3)
この記事へのコメント
娘さんはむすめさんなりに、ちゃんと母親との距離感を確認しながら「小さな冒険」を楽しんでるんですね。日々あらたな発見!子育ての毎日ご苦労様です。
Posted by おさむ茶 at 2007年02月14日 16:16
こんな場所があるといいですね、安心で。
ママさんたちも心が解放されるでしょう。
Posted by ももちゃん at 2007年02月14日 19:53
おさむ茶さんへ。

コメント、ありがとうございます。
時々、「この子は、私のことをどう認識してるんだろう?」なんて思います。
「いつも一緒にいる人」「ご飯をくれる人」「泣いたら相手してくれる人」程度かな、
なんて思うのですが、
こういう出来事があると「ママって思ってくれてる・・・?」とうれしくなります(^^)


ももちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
そうなんですよ~!すごくありがたい場所です。
特に冬場は、なかなか外に出られないので
室内のこういう施設があると助かります!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年02月15日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。