2007年02月05日

合同誕生会

1月30日は、娘のお誕生日。

そして、実は2月2日は、私の母の誕生日でしたicon12

私があと3日陣痛を我慢すれば同じ誕生日でしたが、

さすがにそれはできず・・・(笑)

でも、せっかく誕生日が近いんだし!ということで、合同誕生会をやりました。

ケーキに、2人の名前を入れてもらって。(母は「ばぁば」ですが)


合同誕生会


ちなみにこれは、シベールのケーキなのですが、

私の中で久々にヒット!といえるおいしさでした。

ミルフィーユの上に小さいシュークリームが乗っています。

パイ生地はサクサクだし、カスタードクリームもなめらかでおいしい~face05

この衝撃は、パステルのなめらかプリンを初めて食べたとき以来って感じでした(笑)

これから毎年、こうして合同誕生会を開催していきたいな~と思いました。


Posted by 海苔屋のむすめ at 11:47│Comments(7)
この記事へのコメント
 ダブルで誕生日おめでとうございます。
ケーキ美味そう!ほんでもってお金かかってますねえ。
海苔屋さんらしく、ケーキの上にキザミ海苔を散らすってのはどうでしょう、ダメか?
Posted by おさむ茶 at 2007年02月05日 12:35
おさむ茶さんへ。

コメント、ありがとうございます。
ケーキ、ほんとにおいしかったです!
ただ、ミルフィーユなのでかなりボロボロこぼしながら食べましたが・・・
ケーキの上に刻み海苔・・・ひぇ~、それだけは勘弁してください!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年02月05日 15:27
ばあばand かのんちゃんおめでとうございます!
一緒のバースディいいですね。
うまそうなケーキですこと!
Posted by ももちゃん at 2007年02月05日 19:23
こんばんはー!
 うわー!うわー!!おいしそうだー!!!
私、甘いもの何気に苦手なんですが、ミルフィーユとシュークリーム大好きなんですよー!!食べたい!!
 ママに、おねだり確定です!でも、通販ではケーキ買えないですよねー!!実家が山形の人に配送頼もうかなー!!
Posted by パパ at 2007年02月05日 20:12
ももちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
家族の誕生日は、うまく1年を通じてばらけていたのですが(笑)、
娘と母だけすごく近くなりました!
毎年おいしいケーキが食べられるかな~(^^;)


パパさんへ。

コメント、ありがとうございます。
お!!パパさん、シュークリームとミルフィーユ好きなんですね!!
ほんと、これは自信を持ってオススメできます!
あれ?庄内のほうにシベールってなかったかな・・・?
ちなみにこれは、注文してから受け取りまで中1日(?)かかるので、
早めの注文をオススメします!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年02月06日 14:46
ばあば&かのんちゃん、お誕生日おめでとう♪

昔から知ってるおばさんをばあばと呼ぶのに若干の違和感が…。

祖母と孫の合同誕生会いいですねぇ。
うちは、私の姪っ子と私の旦那が誕生日一週間違いでして、
去年はバーベキュー大会でケーキを食べたのです。
しかーし。姪っ子の誕生日は覚えていても、うちの旦那のことは
私までも覚えておらず、軽ーく無視状態。。。
気付いたときにケーキは無く。。。

「ごめんよぉぉぉ」
と謝り、翌日甘い物大好きの旦那の思うがまま大量にケーキを買ってあげたのでした。

恥ずかしい思い出でした。
そう言えば、かのんちゃんはケーキを食べたのかな?
赤ちゃんの時って、本人さて置き大人が楽しんじゃうんですよね。
(これも姪っ子1歳の時、やってしまいました…)
Posted by りき丸 at 2007年02月06日 17:10
りき丸さんへ。

コメント、ありがとうございます。
え~、旦那さんの誕生日は忘れちゃだめでしょ~!
私は、覚えてても何もあげなかったりするけど(どっちがダメ嫁?)
ちなみにかのんは、このケーキは食べませんでした(^^;)
さすがにクリームとかたっぷりだったので・・・
その代わり(?)誕生日当日は大好きなバナナ入りのパウンドケーキを
私が焼いて、食べさせました~。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年02月08日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。