2009年01月10日
初市’09
今年も、初市に行ってきました
さすがに土曜日と重なっただけあって、すごい人・人・人!
人の多さに圧倒されているこのりの手を引きながら、
あちこちのお店を見て歩きました。

まずは、恒例のだんご木をゲット。
その後、なぜか「だるまを買う!」と言い張るこのりに負けて、小さいだるまを購入。
あとは昼食と、夕食のおかずを調達しました
お店に戻ってから、だんご木を飾りました。

だんご木とだるまのご利益で、いいことがありますように~

さすがに土曜日と重なっただけあって、すごい人・人・人!
人の多さに圧倒されているこのりの手を引きながら、
あちこちのお店を見て歩きました。

まずは、恒例のだんご木をゲット。
その後、なぜか「だるまを買う!」と言い張るこのりに負けて、小さいだるまを購入。
あとは昼食と、夕食のおかずを調達しました

お店に戻ってから、だんご木を飾りました。

だんご木とだるまのご利益で、いいことがありますように~

Posted by 海苔屋のむすめ at 18:08│Comments(8)
この記事へのコメント
お休みの日にお天気も結構よかったから人も多かったのですね。
市内の道混み混みでした。
来年こそは!行きたい!
市内の道混み混みでした。
来年こそは!行きたい!
Posted by アド
at 2009年01月10日 19:06

アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですね~、かなりにぎわってました!!
去年、お店に行くのに渋滞で50分かかったので(いつもは10分弱)
今日はかなり遠回りをして行きました。
来年は、ぜひ!!
コメント、ありがとうございます。
そうですね~、かなりにぎわってました!!
去年、お店に行くのに渋滞で50分かかったので(いつもは10分弱)
今日はかなり遠回りをして行きました。
来年は、ぜひ!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年01月10日 19:12
お休みの、初市行きたかったなぁ〜
今日は、子供の追っかけしてまして、行けなかった〜
あの賑やかさが、好きです

今日は、子供の追っかけしてまして、行けなかった〜

あの賑やかさが、好きです

Posted by ゆきんこ at 2009年01月10日 19:15
kazさんやGさんも行ってたみたいだけど…
こんなに人がいるとわかりませんね~(笑)
こんなに人がいるとわかりませんね~(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2009年01月10日 19:26
カラフルで綺麗だのー。
してこれ何で出来でんな?
やっぱりだんごだな?
してこれ何で出来でんな?
やっぱりだんごだな?
Posted by 酒田娘 at 2009年01月10日 20:02
七日町の初市は、華がありましたねえ。
むかし高校生の時、うすとかだんご木市の店の前をカッポして…賑わいを求めていたんでしょうね、ざいご衆だったもんで…。
ところで、その当時の記憶…海苔屋のむすめさんのお店あたりに「ラセーヌ」っていう喫茶店ありませんでしたか?お母さんでないとわかんないかな?
むかし高校生の時、うすとかだんご木市の店の前をカッポして…賑わいを求めていたんでしょうね、ざいご衆だったもんで…。
ところで、その当時の記憶…海苔屋のむすめさんのお店あたりに「ラセーヌ」っていう喫茶店ありませんでしたか?お母さんでないとわかんないかな?
Posted by おさむ茶 at 2009年01月10日 20:43
私もせっかくのお休み
行きたかったな~残念(>_<)
行きたかったな~残念(>_<)
Posted by チロル
at 2009年01月10日 21:05

ゆきんこさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お子さんの追っかけでしたか~!
やはり子供が大きくなると、子供中心の日程になるんですね~!
お疲れ様でした(^^)
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
みなさん行かれてたんですね~!
いろんな人が写真を撮っているから、
どこかに誰かが写っていても不思議じゃないですね(^^)
酒田娘さんへ。
コメント、ありがとうございます。
だんご木は、昔は各家庭でお団子を木に刺して作っていたそうです。
今出店で売っているものは、
最中の皮みたいな素材でできています。
これを飾ると、新年だなぁ~って気がします。
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
七日町を闊歩するおさむ茶さん・・・ちょっと想像してしまいました!
「ラセーヌ」って喫茶店、母に聞いたら、
お店と同じ通りにあったって言ってました!
私は残念ながら記憶がなくて・・・(^^;)
もしかして、おさむ茶さんの思い出の喫茶店だったり・・・?
チロルさんへ。
コメント、ありがとうございます。
やっぱり休みと重なったので、大賑わいでした~。
来年は、ぜひ!!
コメント、ありがとうございます。
お子さんの追っかけでしたか~!
やはり子供が大きくなると、子供中心の日程になるんですね~!
お疲れ様でした(^^)
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
みなさん行かれてたんですね~!
いろんな人が写真を撮っているから、
どこかに誰かが写っていても不思議じゃないですね(^^)
酒田娘さんへ。
コメント、ありがとうございます。
だんご木は、昔は各家庭でお団子を木に刺して作っていたそうです。
今出店で売っているものは、
最中の皮みたいな素材でできています。
これを飾ると、新年だなぁ~って気がします。
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
七日町を闊歩するおさむ茶さん・・・ちょっと想像してしまいました!
「ラセーヌ」って喫茶店、母に聞いたら、
お店と同じ通りにあったって言ってました!
私は残念ながら記憶がなくて・・・(^^;)
もしかして、おさむ茶さんの思い出の喫茶店だったり・・・?
チロルさんへ。
コメント、ありがとうございます。
やっぱり休みと重なったので、大賑わいでした~。
来年は、ぜひ!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年01月11日 19:13