2006年12月25日
サンタさんから。
娘への、初めてのクリスマスプレゼントは、これでした

今の時期は、手押し車として遊べるもので、
もう少し大きくなったら組み立てなおして、上に乗って遊ぶ車に変えられます。
「3歳くらいまで遊べる」
という宣伝文句に、貧乏性なので惹かれてしまいました
まだ、押して歩くことができないので
もっぱら、前の青い部分のおもちゃで遊んでいます。
気に入ってくれて、よかった!


今の時期は、手押し車として遊べるもので、
もう少し大きくなったら組み立てなおして、上に乗って遊ぶ車に変えられます。
「3歳くらいまで遊べる」
という宣伝文句に、貧乏性なので惹かれてしまいました

まだ、押して歩くことができないので
もっぱら、前の青い部分のおもちゃで遊んでいます。
気に入ってくれて、よかった!
Posted by 海苔屋のむすめ at 15:38│Comments(2)
この記事へのコメント
かわいい!プーさんですね。
『○歳まで使えます』にはわたしも惹かれちゃいます。
パパに売り込むときも『ちょっと!○歳まで使えるんだって!いぐねぇ』といってます。
今年一番のお気に入りですね。
『○歳まで使えます』にはわたしも惹かれちゃいます。
パパに売り込むときも『ちょっと!○歳まで使えるんだって!いぐねぇ』といってます。
今年一番のお気に入りですね。
Posted by かずちゃん at 2006年12月25日 17:43
かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
はい、プーさんです!
この、「成長に応じて変えられる」シリーズは2つ目なんです。
メリーからジムに変えられるやつを持っているのですが、
メリーとしては全然使わなかったけれど
(ベビーベッドに寝ない子だったので・笑)
ジムとして毎日使ってるので、
バリエーションが豊富なおもちゃっていいなぁ~って思っていたのです。
なんか、お得な感じがしますよね。
コメント、ありがとうございます。
はい、プーさんです!
この、「成長に応じて変えられる」シリーズは2つ目なんです。
メリーからジムに変えられるやつを持っているのですが、
メリーとしては全然使わなかったけれど
(ベビーベッドに寝ない子だったので・笑)
ジムとして毎日使ってるので、
バリエーションが豊富なおもちゃっていいなぁ~って思っていたのです。
なんか、お得な感じがしますよね。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年12月25日 23:23