2008年09月14日
動物園へ!
今日は、八木山動物園に行ってきました
山形を出発した時はいいお天気だったのですが、
仙台に近づくにつれて大粒の雨が・・・
更に、さすが3連休だけあって、動物園の駐車場に入るのに、30分くらい待ちました。
少し小雨になるのを待って、園内へ。
↓ インド象の大きさにびっくりしたり。

↓ ニホンザルの親子にほんわかしたり。(左のサルの横に、ちっちゃい赤ちゃんがいます)

↓ 寝そべってるゴリラは、誰かに似てる~なんて思ったり。

↓ このりが一番喜んだのは、ペンギン。帰りに、ペンギンのパペットを買いました。

でも実際は・・・
このりは、動物よりも遊びに来ていた同じ年頃の子供達のほうが気になっていたようで、
動物そっちのけで、隣で見ている子に、
「ペンギン、泳いでるね~
!」
なんて勝手に話しかけてました
・・・楽しめたようなので、結果オーライ?

山形を出発した時はいいお天気だったのですが、
仙台に近づくにつれて大粒の雨が・・・

更に、さすが3連休だけあって、動物園の駐車場に入るのに、30分くらい待ちました。
少し小雨になるのを待って、園内へ。
↓ インド象の大きさにびっくりしたり。

↓ ニホンザルの親子にほんわかしたり。(左のサルの横に、ちっちゃい赤ちゃんがいます)

↓ 寝そべってるゴリラは、誰かに似てる~なんて思ったり。

↓ このりが一番喜んだのは、ペンギン。帰りに、ペンギンのパペットを買いました。

でも実際は・・・
このりは、動物よりも遊びに来ていた同じ年頃の子供達のほうが気になっていたようで、
動物そっちのけで、隣で見ている子に、
「ペンギン、泳いでるね~

なんて勝手に話しかけてました

・・・楽しめたようなので、結果オーライ?
Posted by 海苔屋のむすめ at 18:25│Comments(4)
この記事へのコメント
このりちゃん社交的~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年09月14日 19:18
ゾウのウンチの大きさにもビックリですよね~。
その最中に遭遇するとそりゃぁ~どえりゃぁ~感じで^^;
その最中に遭遇するとそりゃぁ~どえりゃぁ~感じで^^;
Posted by アド
at 2008年09月14日 20:51

おぉ!楽しそうです。
ペンギンって水中で機敏ですよね~。
いいなぁ、動物園。
仙台市街地も楽しんでいらっしゃったのかな?
ペンギンって水中で機敏ですよね~。
いいなぁ、動物園。
仙台市街地も楽しんでいらっしゃったのかな?
Posted by しみじみしじみ at 2008年09月14日 23:40
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
社交的・・・なんでしょうか(--)
いつも1人で遊んでいるので、同じ年頃の子がいると
嬉しいようです。
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
はい!見本が展示してあったのですが、
このりはそれをみて大はしゃぎでした(笑)
なぜか、フンを撒き散らしている象もいました!
しみじみしじみさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうそう、歩くとよちよちなのに、泳ぐと早いですよね!
動物園、子供よりも私のほうが楽しんでしまったかも!?
3時近くになって、このりが眠くてグズグズになったので
市街地には寄らずに帰ってきちゃいました。
そうしたらちょうど、どしゃぶり×10って感じの雨になってきて、
「帰って来てよかったねぇ・・・」
って感じでした!
コメント、ありがとうございます。
社交的・・・なんでしょうか(--)
いつも1人で遊んでいるので、同じ年頃の子がいると
嬉しいようです。
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
はい!見本が展示してあったのですが、
このりはそれをみて大はしゃぎでした(笑)
なぜか、フンを撒き散らしている象もいました!
しみじみしじみさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうそう、歩くとよちよちなのに、泳ぐと早いですよね!
動物園、子供よりも私のほうが楽しんでしまったかも!?
3時近くになって、このりが眠くてグズグズになったので
市街地には寄らずに帰ってきちゃいました。
そうしたらちょうど、どしゃぶり×10って感じの雨になってきて、
「帰って来てよかったねぇ・・・」
って感じでした!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年09月15日 17:00