2008年09月01日
9月です。
今日から9月ですね~!
月が変わるとカレンダーをめくるので、
お絵描き用紙がたくさん増えてこのりはうれしそうです。
昨日は、祖母の四十九日法要と納骨がありました。
朝から「どしゃ降り」の大雨。
バケツをひっくり返したような、という表現がぴったりの大雨でした。
でも。
お寺の中で法要をして、いざ外に出てみたら、雨があがって晴天に
おかげで、びしょぬれになることなく無事に納骨を終えました。
天気予報でも丸1日雨のはずだったのに!
祖母が、みんなのために晴れにしてくれたのかな~?なんて思いました。
改めて祖母に感謝した、1日でした。
月が変わるとカレンダーをめくるので、
お絵描き用紙がたくさん増えてこのりはうれしそうです。
昨日は、祖母の四十九日法要と納骨がありました。
朝から「どしゃ降り」の大雨。
バケツをひっくり返したような、という表現がぴったりの大雨でした。
でも。
お寺の中で法要をして、いざ外に出てみたら、雨があがって晴天に

おかげで、びしょぬれになることなく無事に納骨を終えました。
天気予報でも丸1日雨のはずだったのに!
祖母が、みんなのために晴れにしてくれたのかな~?なんて思いました。
改めて祖母に感謝した、1日でした。
Posted by 海苔屋のむすめ at 11:46│Comments(6)
この記事へのコメント
道が川になるくらい凄い瞬間もあったのに、濡れることなく終えたのは、まさに
ですね〜
感謝
感謝⌒-⌒
今月も頑張ろ〜ね

感謝

今月も頑張ろ〜ね

Posted by ちゅぼ丸 at 2008年09月01日 12:41
ちゅぼ丸さんへ。
コメント、ありがとうございます。
昨日の午前中は、すごい雨でしたよね~!
バイパスを走っていたら、対向車線の車が跳ね上げた水が
こちらにかかるほどの水たまりができていました。
あんなに短時間で晴れ上がるとは、驚きでした。
今月も、頑張れそうです(^^)
コメント、ありがとうございます。
昨日の午前中は、すごい雨でしたよね~!
バイパスを走っていたら、対向車線の車が跳ね上げた水が
こちらにかかるほどの水たまりができていました。
あんなに短時間で晴れ上がるとは、驚きでした。
今月も、頑張れそうです(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年09月01日 16:06
はじめまして
一度お店に行ってみたいので住所教えてください
梅入りの飴がおいしいと聞いたので

一度お店に行ってみたいので住所教えてください


Posted by サトミ at 2008年09月04日 10:39
サトミさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お店の住所は下記の通りです。
山形市七日町1ー1ー24
このコメントの、私の名前をクリックしていただくと
地図が出るようにしてあります。
ご参照ください。
ご来店、お待ちしております(^^)
コメント、ありがとうございます。
お店の住所は下記の通りです。
山形市七日町1ー1ー24
このコメントの、私の名前をクリックしていただくと
地図が出るようにしてあります。
ご参照ください。
ご来店、お待ちしております(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年09月04日 12:15
梅入り黒べっ甲飴で検索したら、海苔屋のむすめサンの
ブログにたどりつきました。楽しいブログですね!!
これからも拝見させて下さい!
ブログにたどりつきました。楽しいブログですね!!
これからも拝見させて下さい!
Posted by サトミ at 2008年09月04日 19:29
サトミさんへ。
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
ブログを続ける上で、励みになります。
これからも、宜しくお願いします!
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
ブログを続ける上で、励みになります。
これからも、宜しくお願いします!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年09月05日 11:19