2006年11月24日
いっちょまえに。
まだ、髪の毛がぽやぽやのうちの子。
一時期はものすごい抜け毛で、
「どうなっちゃうんだ~?」
と思っていましたが、最近ようやく少しずつ生えてきました。
そして、いっちょまえに、寝癖がつくようになりました。

ちょっとわかりづらい&寝起きで目つきが悪いですが
いつの日か、おさげができるようになるのでしょうか
一時期はものすごい抜け毛で、
「どうなっちゃうんだ~?」
と思っていましたが、最近ようやく少しずつ生えてきました。
そして、いっちょまえに、寝癖がつくようになりました。

ちょっとわかりづらい&寝起きで目つきが悪いですが

いつの日か、おさげができるようになるのでしょうか

Posted by 海苔屋のむすめ at 10:45│Comments(7)
この記事へのコメント
海苔屋だけに、海苔でも貼っておけば・・・・(笑)
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月24日 13:20
だいじょうぶですよ!
ちょっと遅いだけ、海苔屋さんの海のミネラル
いっぱい受け継いでますよ!!
ちょっと遅いだけ、海苔屋さんの海のミネラル
いっぱい受け継いでますよ!!
Posted by ももちゃん at 2006年11月24日 13:24
釣りオヤジさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そっか、海苔を貼れば・・・って、ちが~う(笑)!!
ももちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
髪の毛って、個人差がありますね~。
生まれたときからふさふさの子もいるし・・・
たくさん海苔を食べさせれば大丈夫かな~?
・・・って言ってる私は、海苔屋のくせに地毛が少し茶色です(笑)
コメント、ありがとうございます。
そっか、海苔を貼れば・・・って、ちが~う(笑)!!
ももちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
髪の毛って、個人差がありますね~。
生まれたときからふさふさの子もいるし・・・
たくさん海苔を食べさせれば大丈夫かな~?
・・・って言ってる私は、海苔屋のくせに地毛が少し茶色です(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年11月24日 15:50
赤ちゃんの髪の毛って
ほんとさまざまですよね。
うちの子は生まれたときから結構ふさふさで
くるんくるん
で先日筆を作るべく 切りました。
一度もはさみを入れていない髪の毛は
筆にするととってもいいんですって
記念にもなります。
うちの子のできたら紹介しますね。
ほんとさまざまですよね。
うちの子は生まれたときから結構ふさふさで
くるんくるん
で先日筆を作るべく 切りました。
一度もはさみを入れていない髪の毛は
筆にするととってもいいんですって
記念にもなります。
うちの子のできたら紹介しますね。
Posted by かずちゃん at 2006年11月25日 13:22
かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
赤ちゃんの髪の毛で筆を作るって、よく聞きますね~。
やっぱり記念になるから、いいんでしょうね(^^)
できあがったら、感想を教えてください☆
コメント、ありがとうございます。
赤ちゃんの髪の毛で筆を作るって、よく聞きますね~。
やっぱり記念になるから、いいんでしょうね(^^)
できあがったら、感想を教えてください☆
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年11月25日 15:37
こんばんはー
家も、娘も息子も筆作りました。一度もはさみを入れたことがない毛先!!とかおもってたけど、抜いた毛は??などとあとから考えててあほパパです!!使えないよねー!!家は、確か紅筆と筆のセットだったような。
家も、娘も息子も筆作りました。一度もはさみを入れたことがない毛先!!とかおもってたけど、抜いた毛は??などとあとから考えててあほパパです!!使えないよねー!!家は、確か紅筆と筆のセットだったような。
Posted by パパ at 2006年11月26日 00:03
パパさんへ。
コメント、ありがとうございます。
パパさんのところでも筆を作ったんですね~。
やっぱり記念だから、みんな作るのかなぁ。
私も作りたくなってきました(笑)
コメント、ありがとうございます。
パパさんのところでも筆を作ったんですね~。
やっぱり記念だから、みんな作るのかなぁ。
私も作りたくなってきました(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年11月27日 17:52