2008年06月24日
たんぽぽ?
だいぶお話が上手になってきた、このり。
でも、まだ言いにくい言葉があるようです。
先日、黄色いお花を見つけたときのこと。
おもむろに言った言葉が・・・
「あ~、これ、 たんぽこ みたいね~
!」
・・・たんぽこ!?
どうやら、「たんぽぽ」のことらしいです。
以前、かずちゃんさんが、娘さんの「たんぽぽ」の言い方についてブログに書かれていましたが、
このりも、独特の言い方をしてました
子供には「たんぽぽ」って、難しいのかな?
でも、まだ言いにくい言葉があるようです。
先日、黄色いお花を見つけたときのこと。
おもむろに言った言葉が・・・
「あ~、これ、 たんぽこ みたいね~

・・・たんぽこ!?
どうやら、「たんぽぽ」のことらしいです。
以前、かずちゃんさんが、娘さんの「たんぽぽ」の言い方についてブログに書かれていましたが、
このりも、独特の言い方をしてました

子供には「たんぽぽ」って、難しいのかな?
Posted by 海苔屋のむすめ at 11:19│Comments(9)
この記事へのコメント
きゃぁわいー♪
Posted by アド
at 2008年06月24日 11:47

こーゆーの何を言ってるのか何故かママはわかりますよね。
最近長男の方がわかるときがあったりしますが・・・^^;
最近長男の方がわかるときがあったりしますが・・・^^;
Posted by アド
at 2008年06月24日 11:48

パ行の連続は難しいのかな〜♪
でも、可愛いから「たんぽこ」が正解♪
でも、可愛いから「たんぽこ」が正解♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年06月24日 14:57
ウチの娘、小さい時「♪屋根よりカタイこいのぼり~♪」を絶対譲らなかった。
「硬い鯉のぼり」より「たんぽこ」の方がずっと可愛い・・。
「硬い鯉のぼり」より「たんぽこ」の方がずっと可愛い・・。
Posted by 楽天的親父 at 2008年06月24日 15:54
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですよね~、やっぱりママはわかりますよね。
相方に「通訳して」って言われることがあります(^^;)
でも、時々私でもわからなくて、適当に
「そうだね~!」
って答えちゃうこともあります。
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
「ぽぽ」って言いづらいんですかね~?
「たんぽぽ」だとかわいらしいのに、
「たんぽこ」だと急に間が抜けた感じになりますよね・・・
楽天的親父さんへ。
コメント、ありがとうございます。
歌詞の間違いもありますねぇぇぇ!
「屋根より硬い」・・・って、強そうです!
コメント、ありがとうございます。
そうですよね~、やっぱりママはわかりますよね。
相方に「通訳して」って言われることがあります(^^;)
でも、時々私でもわからなくて、適当に
「そうだね~!」
って答えちゃうこともあります。
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
「ぽぽ」って言いづらいんですかね~?
「たんぽぽ」だとかわいらしいのに、
「たんぽこ」だと急に間が抜けた感じになりますよね・・・
楽天的親父さんへ。
コメント、ありがとうございます。
歌詞の間違いもありますねぇぇぇ!
「屋根より硬い」・・・って、強そうです!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年06月24日 16:16
たんぽこって、ポンポコみたいでかわいい。狸がでてきそう。
でも、そのうち、どこで覚えたのか、と思うような、とんでもないことをいうようになるんですよ。
でも、そのうち、どこで覚えたのか、と思うような、とんでもないことをいうようになるんですよ。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年06月24日 19:25
酒屋の嫁さんへ。
コメント、ありがとうございます。
ほんとだ!「ぽんぽこ」っぽいですね!
あ~、きっと幼稚園に行ったりするといろいろ覚えてくるんでしょうね~。
今は1日中一緒にいるので、
「あの時に覚えたんだな」「あの本のことを言ってるな」
ってわかるんですけどね~!
コメント、ありがとうございます。
ほんとだ!「ぽんぽこ」っぽいですね!
あ~、きっと幼稚園に行ったりするといろいろ覚えてくるんでしょうね~。
今は1日中一緒にいるので、
「あの時に覚えたんだな」「あの本のことを言ってるな」
ってわかるんですけどね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年06月25日 19:12
『たんぽこ』 おもしろい!
その子その子でいろいろあり!?なんですね。
最近はるかさんは妹のゆうちゃんを前に
『ゆうちゃんははるちゃんのいもうとなのよぉ』と
私の妹にぞっぱってます。
妹(33歳)も負けずに『ゆうちゃんはゆかりんのめいっこなのよ』
などといっています。
その子その子でいろいろあり!?なんですね。
最近はるかさんは妹のゆうちゃんを前に
『ゆうちゃんははるちゃんのいもうとなのよぉ』と
私の妹にぞっぱってます。
妹(33歳)も負けずに『ゆうちゃんはゆかりんのめいっこなのよ』
などといっています。
Posted by かずちゃん at 2008年06月26日 15:27
かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
やっぱり、子供によって言い方が違うんですね~!!
はるかちゃん、すっかりお姉ちゃんですね!!
妹ができて嬉しいんでしょうね~(^^)
かずちゃんさんの妹さんも、面白すぎです!!
コメント、ありがとうございます。
やっぱり、子供によって言い方が違うんですね~!!
はるかちゃん、すっかりお姉ちゃんですね!!
妹ができて嬉しいんでしょうね~(^^)
かずちゃんさんの妹さんも、面白すぎです!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年06月27日 11:21