2008年04月16日

夜桜。

霞城公園の、夜桜を見てきましたface02

今日は、母が商店街で出している出店で「焼きそば」販売の手伝いをしていたので、

陣中見舞いに行ってきたのでした。(手ぶらで・・・笑)


  ↓ 着いた時は、まだ周りが明るくてお堀もこんな感じ。

夜桜。


  ↓ ライトアップされたら、こんな感じ。

夜桜。


ちょうど満開で、一番の見頃のようでした。

たくさんの人でにぎわっていて、出店には行列ができていました。


夜桜。

                ↑ このへんに、母が(笑)


ほんのり桜のにおいがたちこめていて、春の空気を吸い込んできました。

桜が咲くと、「日本人でよかった~」って思います。

夜桜見物、オススメです。


Posted by 海苔屋のむすめ at 19:32│Comments(10)
この記事へのコメント
夜桜いいですねー。
前に娘とそこの夜桜見ましたけど、最高に綺麗でした。
んー、今は、彼氏と行ってるだろうし、おとうちゃんにはお誘いなしですわ。(笑)
Posted by ももたろう at 2008年04月16日 19:51
本当ですね~♪
日本人でよかった。単純だけどそー思います。
お見事ですね桜。

お昼時間に幼稚園のお友達とお花見しました。
暑かったぐらいです。

明日空模様あやしいですがパパをお迎えがてら夜桜予定してます。
Posted by アドアド at 2008年04月16日 21:30
こんばんは♪

キレイですねぇ♪

堀に写りこんでいるところも素晴らしい!!!



夜はまだまだ寒いと思いますので、お気をつけて^^
Posted by バック at 2008年04月16日 21:39
行ってきましたよん
Posted by ガジラ at 2008年04月16日 21:41
ライトアップきれいですねー。
日中見る桜もいいけど、夜桜も風流でいいですねー。
日本人で良かったと私も思います。
Posted by 夜のジョニー at 2008年04月16日 22:39
その んまそ〜な焼きそばのにおいが、霞城公民館まで流れてきましたよ♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年04月17日 11:50
ももたろうさんへ。

コメント、ありがとうございます。
あ~、確かにラブラブそうな人たちもいました(笑)
娘も、いつまで私とお花見に行ってくれるんでしょう・・・!?


アドさんへ。

コメント、ありがとうございます。
昨日は暑かったですね~!!
ジャケットが要らないくらいでした。
これで一気に開花したのかもしれませんね!
今日はお天気がもちますように・・・


バックさんへ。

コメント、ありがとうございます。
そうなんです!
この、お堀にうつった桜もきれいなんです~。
たくさんの人が写真を撮っていました。


ガジラさんへ。

コメント、ありがとうございます。
さすがに人が多くて、お会いできなかったですね~(^^;)
一番いいときに見られましたね!!


夜のジョニーさんへ。

コメント、ありがとうございます。
「桜」って、なぜか日本人魂を呼び覚ましますよね。
夜桜も、幻想的でいいですよね~。


婆薔薇さんへ。

コメント、ありがとうございます。
霞城公民館にいらっしゃったんですね(^^)
母は焼きそばの手伝いで、全身焼きそばのにおいになって
帰ってきました。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月17日 12:02
ライトアップされた桜、色っぽいですね~♪
すれ違う人もライトに照らされて美しく見えそうですね。
今日の山新に載ってましたね。
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月17日 14:19
山形の桜 きれいですねぇ
お堀に写った桜 いい感じですね。
桜って色とか散り方とか
はかない感じがまたいいんですよね。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年04月17日 18:08
しみじみしじみさんへ。

コメント、ありがとうございます。
ライトアップされると、また違った表情になりますよね。
新聞にも載ってたんですね~!
そういえばテレビカメラもいました。


かずちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
お城とお堀と桜・・・なんかいいですよね~。
そう、一瞬しか楽しめないってところが
桜の魅力なんでしょうね。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月17日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。