2008年04月11日

困ってしまって?

このりは、歌が大好きです。

いろいろ歌を覚えてきたので、いつも口ずさんでいます。

こないだ、

「どんぐりころころ、どんぐりこ~」

と、「どんぐりころころ」を歌っていました。

ほんとはどんぶりこ~だけど、小さいから仕方ないか~、なんて思って続きを聞いてみたら・・・

「お池にはまってしまって、にゃんにゃんにゃにゃ~ん・・・」

・・・face08

「いぬのおまわりさん」と、混ざってる!!!

確かに、「はまって」と「困って」は、似てるからね・・・

思わず、笑ってしまいました。


Posted by 海苔屋のむすめ at 17:02│Comments(10)
この記事へのコメント
ぉぉおっ♪ 思いがけない展開ですね〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年04月11日 17:19
そこだけ拍子が変わってしまいますね、笑
このりちゃんの発想も面白いし
「はまって」と「困って」を結び付ける海苔屋のむすめさんもすごい。
ママはこのりちゃんのこと何でも分かってくれるんですね♪
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月11日 17:41
婆薔薇さんへ。

コメント、ありがとうございます。
「えぇ~!?」と、思わずつんのめりそうになりました。
ツッコミがいのある娘です。


しみじみしじみさんへ。

コメント、ありがとうございます。
フェイントのような拍子ですよね(^^;)
しかも、「困ってしまって」の後なら、
「ワンワンワワ~ン」なんじゃ・・・?と、ブログをUPしてから気づきました。
ツッコミどころ満載でした。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月11日 19:40
歌は、感性ですよね
 そのときの おもいで いいんだよね。
  テストでは ないんだからね~・・・ワン・わん・わはは~ん・・?
Posted by  ひよこ隊  ひよこ隊  at 2008年04月11日 22:07
アレンジの才能開花してますね(^-^)
めんこいです。
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年04月12日 02:40
ひよこ隊さんへ。

コメント、ありがとうございます。
なるほど~、「感性」だと思って見守ったほうが、
子供のためにはいいんですかね~?
似てるものを結び付けられるようになったっていう、
成長の証でしょうか?


鶴鶴ニイさんへ。

コメント、ありがとうございます。
かなりの自己流アレンジですね~。
聞いてると、ずっこけそうになることがあります。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月12日 10:53
メドレーですね
Posted by ガジラ at 2008年04月12日 10:57
子供の歌ってかわいいですよね。
おもしろいし
Posted by かずちゃん♪ at 2008年04月12日 11:18
ガジラさんへ。

コメント、ありがとうございます。
なるほど。メドレーだったんですかね~!
このりオンステージ!?


かずちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
歌ってる本人は一生懸命なんですよね~。
面白いです(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年04月12日 18:33
恥ずかしがって歌を歌ってくれない長男。
このりちゃんかわいいです♪

歌が混ざるのは長男ぐらいでもあるようなのでまだまだ
楽しいお歌聴けると思いますよ!
Posted by アドアド at 2008年04月12日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。