2008年03月25日

卒業式。

出勤途中に、山形大学の前を通ったら大きな国旗が掲揚されていました。

「今日は旗日だったっけ・・・?」

と思ったら、卒業式だったようです。

一瞬で、自分の大学の卒業式の日に心がタイムスリップ!



淡い色が全然似合わなくて、青の袴を選んだこと。

卒業式の後、サークルの部室でみんなに祝ってもらったこと。

学科のお別れ会があったけど、翌日から会社の新人研修だったので途中で抜け出したこと。

・・・ついこないだのことのようですが、時間は着実に流れていますface07



春は、出会いと別れの季節ですね。

今日卒業する皆さんに、幸あれ!! 


Posted by 海苔屋のむすめ at 11:26│Comments(10)
この記事へのコメント
今日は天気がよくて良かったです照

県民会館でも山大の卒業式があったようで、学部ごとに会場が違うのでしょうか

卒業式かぁ…

私は
埼玉の学校だったので、パッと行ってパッと帰って来たんだっけなぁ
Posted by ガジラ at 2008年03月25日 14:40
そんな季節ですね。
先日、うちにも今年小学校を卒業した
子供たちが、がばがばの制服をきて
遊びにきました。
この前まで、こどもこどもしてたのに
早いなぁって思います。
素敵な季節ですね。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年03月25日 14:51
私は卒業の頃、髪をワインレッドに染めていたので
マニキュアもそんな色にしたら、周囲に驚かれてしまいました(笑)
今思えば、髪を伸ばしてアップにすればよかったなぁ。
Posted by しみじみしじみ at 2008年03月25日 15:31
私も朝 あの辺を通ったら 袴姿の女子大生で花が咲いたようでした♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月25日 16:50
ガジラさんへ。

コメント、ありがとうございます。
県民会館でやるんですね~。
大学の体育館とかじゃないのか・・・
ガジラさんはUターンが決まってたのでしょうか?
大学時代って、なんか自由でしたよね~。


かずちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
制服を着ると、一気に大人っぽく見えますよね!
私は小学校のときから制服があったので、
中学にあがるときは、襟元にリボンがつくだけの変化だったのですが
それでもすごく大人になった気分でした!


しみじみしじみさんへ。

コメント、ありがとうございます。
ワインレッドですか(@@)
あ~、でも確かに春休み限定で茶髪にしてたなぁ・・・
就職すると黒髪にしなきゃいけなかったので・・・
懐かしい思い出です(^^)


婆薔薇さんへ。

コメント、ありがとうございます。
「卒業式かな?」と思いながら出勤してきたのですが、
婆薔薇さんのブログを読んで、確信したので記事にしました(^^;)
袴姿ってなんか凛々しくて素敵ですよね!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年03月25日 16:57
私も、娘のオリエンテーションで七日町に寄りました

袴姿の卒業生、ステキでしたね(笑)
Posted by ゆきんこ at 2008年03月25日 18:56
私も市役所へ。
駐車場入るのも混み混み。。
転入転出時期だからなんて思ってたら袴姿の方を見かけ
そっか。。それでかと。。
市役所内は空いてました。

ちょっと切ないときですが女子の華やかな感じがその気持ちを
和らげてくれる感じがしました。
Posted by アドアド at 2008年03月25日 19:03
ゆきんこさんへ。

コメント、ありがとうございます。
袴姿って、なんかいいですよね~(^^)
もう一生着ないんだろうなぁ(笑)
オリエンテーションだったんですか~!
お疲れ様でした☆


アドさんへ。

コメント、ありがとうございます。
あ~、県民会館を利用する人も、市役所の駐車場を
利用するんですね~。
花束を持って歩いている人を見ると、
「歓送迎会シーズンだなぁ~」なんて思いますね。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年03月25日 19:10
こんばんは♪

ここのところ毎日のように袴姿を見掛けています♪

袴姿だと革靴を履けるのでだいぶ楽ですよネ♪
昼間のオフィス街には新人社会人がウロウロしているのが
目に付く季節になりました。
なんとなく初々しくて可愛いです^^

あっ、我が家の息子も来週から新人社会人になるんでした^^
Posted by バック at 2008年03月25日 22:27
バックさんへ。

コメント、ありがとうございます。
あ~、そういえば袴の時ってブーツみたいなのを履きました!
何だか懐かしいです。
そうそう、明らかにフレッシュマン!って人を見かけると、
エールを送りたくなりますね。
私も新人時代があったんだよなぁ・・・(^^;)
息子さんに、頑張ってください!とお伝えください!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年03月26日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。