2008年02月22日
ねんね。
このりが、タオルを片手に一生懸命何かをしているので、
よく見てみたら・・・
ぬいぐるみにタオルをかけて、ねんねさせてあげてました。

「ティガー(ぬいぐるみの名前)ねんね、ティガーねんね」
と言って、寝かしつけをしているつもりのようです。
洗濯をたたむのに引き続き、ママの真似・・・?
よく見てみたら・・・
ぬいぐるみにタオルをかけて、ねんねさせてあげてました。

「ティガー(ぬいぐるみの名前)ねんね、ティガーねんね」
と言って、寝かしつけをしているつもりのようです。
洗濯をたたむのに引き続き、ママの真似・・・?
Posted by 海苔屋のむすめ at 12:48│Comments(7)
この記事へのコメント
かわいい!
『ママにんじん食べた?(食べないと)だめだよぉ
にんじんたべっどほっぺあっげくなってかわいくなんなんよ』
と自分のホークでにんじんを食べさせてくれました。
ママの影響ってすごいなって思います。
『ママにんじん食べた?(食べないと)だめだよぉ
にんじんたべっどほっぺあっげくなってかわいくなんなんよ』
と自分のホークでにんじんを食べさせてくれました。
ママの影響ってすごいなって思います。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年02月22日 13:29
親を見て育つ・・・まさにその通りですねぇ~
めんごくて食べてしまいたくなっちゃう(●´∀`人)
めんごくて食べてしまいたくなっちゃう(●´∀`人)
Posted by 優
at 2008年02月22日 13:43

お母さんのやることを よっく見てますね〜♪
このりちゃん 賢いな〜♪
このりちゃん 賢いな〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年02月22日 13:43
かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
はるかちゃんも、ママの真似ですか~(^^)
ママの話していること、ちゃんと聞いて覚えてるんですね!!
ちなみに私は、
「にんじんを食べるとお馬さんのようなきれいなお目目になる」
といわれて育ちました!
優さんへ。
コメント、ありがとうございます。
親が一番身近なお手本なんですよね~。
自分の行動を見直してみないと!って思っちゃいます。
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
まだ自分も1人じゃ眠れないくせに、
いっちょまえに「寝かしつけ」のまねのようです(笑)
子供って面白いですね~!
コメント、ありがとうございます。
はるかちゃんも、ママの真似ですか~(^^)
ママの話していること、ちゃんと聞いて覚えてるんですね!!
ちなみに私は、
「にんじんを食べるとお馬さんのようなきれいなお目目になる」
といわれて育ちました!
優さんへ。
コメント、ありがとうございます。
親が一番身近なお手本なんですよね~。
自分の行動を見直してみないと!って思っちゃいます。
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
まだ自分も1人じゃ眠れないくせに、
いっちょまえに「寝かしつけ」のまねのようです(笑)
子供って面白いですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月22日 16:18
かわいすぎ!!です!!
私を寝かし付けて~このりちゃん~。
良くも悪くも親のことって見てますよね。。
私を寝かし付けて~このりちゃん~。
良くも悪くも親のことって見てますよね。。
Posted by アド
at 2008年02月22日 19:47

毎日が新しい発見!
目に入れても痛くないとはこのことですね。
目に入れても痛くないとはこのことですね。
Posted by おさむ茶 at 2008年02月22日 21:44
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
寝かしつけ、やってくれるのはいいのですが、
自分でも1人で眠れるようになってほしいものです(笑)
いまだに寝かしつけに30分くらいかかります(^^;)
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですね~、ほんとに「日々成長」って感じで
いろんなことを気づかせてくれます。
私も負けずに成長しなければ~。
コメント、ありがとうございます。
寝かしつけ、やってくれるのはいいのですが、
自分でも1人で眠れるようになってほしいものです(笑)
いまだに寝かしつけに30分くらいかかります(^^;)
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
そうですね~、ほんとに「日々成長」って感じで
いろんなことを気づかせてくれます。
私も負けずに成長しなければ~。
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月23日 12:22