2008年02月08日
母の愛・敗北宣言。
せっかく雪が解けてきたというのに、今朝起きたらまたすごい積雪
すっかり乾いていた道路に、またパンパンに雪が積もってしまいました。
そんなわけで、今更ながらこのりに手袋を買いました。

実は、クリスマスにアンパンマンの編みぐるみを作成してから編み物にはまった私。
その後、このりにミトンを作ってあげました。

お花のモチーフをつけて、結構いい感じ
だったのですが・・・
編み物って、性格が出るんですね。
A型で(ガジラさん、B型じゃないですよ!)、キチキチっとしていないと気が済まない私は、
編み目までキチキチ。
出来上がったミトンは、まったく柔軟性がなく、まるでグローブのよう・・・
そんなわけで、今まであまり活用されずにいました。
でも、このりは雪が積もるとすぐに触りたがるので、このままではしもやけになってしまう~と思い、
ちゃんと実用的な手袋を買うことに決めたのでした。
買ってはめてさせみたら、とっても柔らかでぴったりフィット
!!
・・・母の愛、市販の商品に敗北宣言です。

すっかり乾いていた道路に、またパンパンに雪が積もってしまいました。
そんなわけで、今更ながらこのりに手袋を買いました。

実は、クリスマスにアンパンマンの編みぐるみを作成してから編み物にはまった私。
その後、このりにミトンを作ってあげました。

お花のモチーフをつけて、結構いい感じ

編み物って、性格が出るんですね。
A型で(ガジラさん、B型じゃないですよ!)、キチキチっとしていないと気が済まない私は、
編み目までキチキチ。
出来上がったミトンは、まったく柔軟性がなく、まるでグローブのよう・・・

そんなわけで、今まであまり活用されずにいました。
でも、このりは雪が積もるとすぐに触りたがるので、このままではしもやけになってしまう~と思い、
ちゃんと実用的な手袋を買うことに決めたのでした。
買ってはめてさせみたら、とっても柔らかでぴったりフィット

・・・母の愛、市販の商品に敗北宣言です。
Posted by 海苔屋のむすめ at 11:37│Comments(11)
この記事へのコメント
編み物きちきちに編む気持ち
すごーくわかります!
性格でますよね。
でも、敗北じゃないですよぉ
だって買ってあげたのも、『母の愛』ですもん。
すごーくわかります!
性格でますよね。
でも、敗北じゃないですよぉ
だって買ってあげたのも、『母の愛』ですもん。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年02月08日 12:12
うちの娘も同じ物持ってると思うんですけど、プーさんの裏側チクチクしないですか?
Posted by やっくん
at 2008年02月08日 12:18

編み物って性格でます・・・ね(笑)
優は・・・編み目バラバラ(汗)
最後には飽きて作るのやめちゃいます(^∀^;)ゞ
優は・・・編み目バラバラ(汗)
最後には飽きて作るのやめちゃいます(^∀^;)ゞ
Posted by 優
at 2008年02月08日 12:38

編物は苦手!緩くなったりきつくなったりするんです。
でも今度お花のコサージュみたいなのお友達に教えてもらう
予定です。どんな私の性格が出るやら。。
ママさん作ったのもかわいいですよ!
母の愛は通じていると思いますよ。
でも今度お花のコサージュみたいなのお友達に教えてもらう
予定です。どんな私の性格が出るやら。。
ママさん作ったのもかわいいですよ!
母の愛は通じていると思いますよ。
Posted by アド
at 2008年02月08日 14:19

かずちゃんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
ほんと、性格が出ますよね~。
編み図どおりに編んでも、仕上がり寸法がぜんぜん違っていました。
なるほど、しもやけを心配するのも「母の愛」ですかね!!
やっくんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お、おそろいですか!
裏を見てみたのですが・・・縫い目とかはなくて、
大丈夫そうですよ~!
優さんへ。
コメント、ありがとうございます。
編み目ばらばらですか~!
そのときの気分によって、編み方が変わるのでしょうか(^^)
やっぱり、個性が出ますね!!
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
アドさんも縫い目が変わる派ですか~!
お花のコサージュ、いいですね~(^^)
モチーフ編みとか、いろいろ挑戦したいのですが、
少しはまりすぎて肩こりが悪化したので(笑)、
また来年チャレンジします!
コメント、ありがとうございます。
ほんと、性格が出ますよね~。
編み図どおりに編んでも、仕上がり寸法がぜんぜん違っていました。
なるほど、しもやけを心配するのも「母の愛」ですかね!!
やっくんさんへ。
コメント、ありがとうございます。
お、おそろいですか!
裏を見てみたのですが・・・縫い目とかはなくて、
大丈夫そうですよ~!
優さんへ。
コメント、ありがとうございます。
編み目ばらばらですか~!
そのときの気分によって、編み方が変わるのでしょうか(^^)
やっぱり、個性が出ますね!!
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
アドさんも縫い目が変わる派ですか~!
お花のコサージュ、いいですね~(^^)
モチーフ編みとか、いろいろ挑戦したいのですが、
少しはまりすぎて肩こりが悪化したので(笑)、
また来年チャレンジします!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月08日 16:11
B型の私は…編み物はやめとこう…。
手作りの可愛いですよ♪色も素敵♪
こんなにちっちゃな手だったって思い出になりますね。
手作りの可愛いですよ♪色も素敵♪
こんなにちっちゃな手だったって思い出になりますね。
Posted by しみじみしじみ at 2008年02月08日 16:54
私もB型なので編み物は…
ミトン かわいいけどな〜♪
ミトン かわいいけどな〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年02月08日 17:14
手作りミトンいいじゃないですか^^
母の愛、このりチャンが母になった時にわかるハズ!
編み物は殆ど経験がありませんが、これだけの物を編めるって
凄いと思います!
ちなみに私もA型です。キチっとしてないと嫌なんですよね^^;
わかります・・・。
母の愛、このりチャンが母になった時にわかるハズ!
編み物は殆ど経験がありませんが、これだけの物を編めるって
凄いと思います!
ちなみに私もA型です。キチっとしてないと嫌なんですよね^^;
わかります・・・。
Posted by Sim at 2008年02月08日 18:33
B型いるいる!!うれしい!!
ココにコメントのB型の方は編物苦手のようですね。
これってB共通?!単に性格?!
優さんはどうなのかな?!
B型も結構キッチリしてないとダメなところもあるんですよ。(一応)
お花のコサージュ作りダメそうだな~続かないかな~
ココにコメントのB型の方は編物苦手のようですね。
これってB共通?!単に性格?!
優さんはどうなのかな?!
B型も結構キッチリしてないとダメなところもあるんですよ。(一応)
お花のコサージュ作りダメそうだな~続かないかな~
Posted by アド
at 2008年02月08日 19:28

血液型の勉強になりますね(笑)
ちなみに私はOです
小さい頃はよく母親にチョッキやマフラー、手袋と、いろいろ作ってもらいましたなぁ
ちなみに私はOです
小さい頃はよく母親にチョッキやマフラー、手袋と、いろいろ作ってもらいましたなぁ
Posted by ガジラ at 2008年02月08日 19:55
しみじみしじみさんへ。
コメント、ありがとうございます。
しみじみしじみさんもB型ですか!
B型率、高いのかな・・・?
そうですよね~、この手の小ささ、覚えておきたいですね~(^^)
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ、SimさんもA型ですか~!
やっぱりきちんとしないと気が済まないですよね~!
でも私、実は「AO型」なので、ほどよくO型も混ざっていて、
時々適当になります(笑)
アドさんへ。
B型率、高いですね~!
お花のコサージュ、ぜひチャレンジしてください~!!
そしてブログでUPしてください☆
ガジラさんへ。
コメント、ありがとうございます。
ガジラさんはO型ですか~!
なんとなく、AかAB型かと思ってました~。
ガジラさんのお母さんは器用なんですね~!
尊敬です!!
コメント、ありがとうございます。
しみじみしじみさんもB型ですか!
B型率、高いのかな・・・?
そうですよね~、この手の小ささ、覚えておきたいですね~(^^)
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ、SimさんもA型ですか~!
やっぱりきちんとしないと気が済まないですよね~!
でも私、実は「AO型」なので、ほどよくO型も混ざっていて、
時々適当になります(笑)
アドさんへ。
B型率、高いですね~!
お花のコサージュ、ぜひチャレンジしてください~!!
そしてブログでUPしてください☆
ガジラさんへ。
コメント、ありがとうございます。
ガジラさんはO型ですか~!
なんとなく、AかAB型かと思ってました~。
ガジラさんのお母さんは器用なんですね~!
尊敬です!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月10日 02:47