2008年02月04日
節分終了!
昨日の太巻き配布、無事に終了しました。
正午からだったのですが、並んでくださった方もいて、
10分ほどで終了してしまいました
終了後に来ていただいた藤丸さん、申し訳ありませんでした・・・
昨日は、初めてアドさんにお会いできました~
お子様を2人お連れの、優しそうな女性の方がいらっしゃったので、もしや・・・?と思って
ドキドキしながら声をかけさせていただきました。
ブログを通してこういう出会いがあると、うれしいものですね~
これからも、んだ!ブログの輪を広げていきたいです!
ちなみに我が家の豆まきは・・・
スーパーに行ったら「中国産落花生」しか豆まき用の豆がなく・・・!
このご時世、「中国産」はどうよ?ってことで、普通に食べられる個包装の豆菓子を買ってきました。
みんなで、「鬼は外、福は内~」と言いながら玄関でまいたのですが、
このりは、「投げていいの!?」って感じで、近くの足元に、ぽいっと置いてました。
みんなに、福がやってきますように~
正午からだったのですが、並んでくださった方もいて、
10分ほどで終了してしまいました

終了後に来ていただいた藤丸さん、申し訳ありませんでした・・・
昨日は、初めてアドさんにお会いできました~

お子様を2人お連れの、優しそうな女性の方がいらっしゃったので、もしや・・・?と思って
ドキドキしながら声をかけさせていただきました。
ブログを通してこういう出会いがあると、うれしいものですね~

これからも、んだ!ブログの輪を広げていきたいです!
ちなみに我が家の豆まきは・・・
スーパーに行ったら「中国産落花生」しか豆まき用の豆がなく・・・!
このご時世、「中国産」はどうよ?ってことで、普通に食べられる個包装の豆菓子を買ってきました。
みんなで、「鬼は外、福は内~」と言いながら玄関でまいたのですが、
このりは、「投げていいの!?」って感じで、近くの足元に、ぽいっと置いてました。
みんなに、福がやってきますように~

Posted by 海苔屋のむすめ at 11:35│Comments(11)
この記事へのコメント
あらま〜アドちゃん♪何分前くらいに並んだの〜??
もらえてよかったね〜^^
うちは、家族ゾロゾロして行ったので、サッサと先に行かれちゃって^^;
また、そのうちね♪
あっ!!
海苔巻き切れない方には、こちらをオススメして下さいね
もらえてよかったね〜^^
うちは、家族ゾロゾロして行ったので、サッサと先に行かれちゃって^^;
また、そのうちね♪
あっ!!
海苔巻き切れない方には、こちらをオススメして下さいね
Posted by 藤丸 at 2008年02月04日 13:00
お疲れ様でした
大盛況だったみたいですね
土曜日に、まるこさんと七日町珍道中(笑)をしたのですが、なんかまるこさん曰く、海苔屋さんと親戚らしいという事ですね
実は私の家も昔、海苔屋さんと取引きあったんですって(母親談)
大盛況だったみたいですね
土曜日に、まるこさんと七日町珍道中(笑)をしたのですが、なんかまるこさん曰く、海苔屋さんと親戚らしいという事ですね
実は私の家も昔、海苔屋さんと取引きあったんですって(母親談)
Posted by ガジラ at 2008年02月04日 13:04
藤丸さんへ。
コメント、ありがとうございます。
昨日はすみませんでした!!
藤丸さんにも、お会いしたかったな~(^^)
また是非おいでください☆
あ、藤丸さんちの宣伝も、忘れないようにしておきます!
そういえば先日、藤丸さんちの前を通りました!
実は高校時代、毎日通っていた道でした~!
ガジラさんへ。
コメント、ありがとうございます。
え~!?まるこさん、うちと親戚、なんですか・・・!?
それとも、どこか他の海苔屋さんとご親戚・・・?
いずれにしても、なんか不思議な縁を感じます!
そしてガジラさんのうちとも取引があったとは!!
何かこういうつながりって、うれしいですね~(^^)
コメント、ありがとうございます。
昨日はすみませんでした!!
藤丸さんにも、お会いしたかったな~(^^)
また是非おいでください☆
あ、藤丸さんちの宣伝も、忘れないようにしておきます!
そういえば先日、藤丸さんちの前を通りました!
実は高校時代、毎日通っていた道でした~!
ガジラさんへ。
コメント、ありがとうございます。
え~!?まるこさん、うちと親戚、なんですか・・・!?
それとも、どこか他の海苔屋さんとご親戚・・・?
いずれにしても、なんか不思議な縁を感じます!
そしてガジラさんのうちとも取引があったとは!!
何かこういうつながりって、うれしいですね~(^^)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月04日 13:23
落花生
鬼も怖がる
中国産
鬼も怖がる
中国産
Posted by 婆薔薇 at 2008年02月04日 13:32
昨日はありがとうございました。
恵方巻き家族でおいしく食べました。
それにハマってます!!
黒糖きなこ飴二袋にすればよかった!と思ってるぐらい。
国産の落花生を購入したけど神社の豆まきのはきっと中国産だな^^;
恵方巻き家族でおいしく食べました。
それにハマってます!!
黒糖きなこ飴二袋にすればよかった!と思ってるぐらい。
国産の落花生を購入したけど神社の豆まきのはきっと中国産だな^^;
Posted by アド
at 2008年02月04日 13:43

ワタクシもお使いで豆買いに行かされましたが、国産が1個残っててぎりぎりセーフ!
海苔ってよくワカリマセンが、全部国産なんでしょうか?
海苔ってよくワカリマセンが、全部国産なんでしょうか?
Posted by おさむ茶 at 2008年02月04日 16:36
うちの近所のスーパーでも中国産の落花生が大量に売れ残ってました。
タイミング悪いですよね・・・。
お店で恵方巻きも売ってたんですね^^
お取り寄せできますか?^^
来年も為に情報収集☆
タイミング悪いですよね・・・。
お店で恵方巻きも売ってたんですね^^
お取り寄せできますか?^^
来年も為に情報収集☆
Posted by Sim at 2008年02月04日 17:37
婆薔薇さんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ~、鬼に撒くなら中国産でよかったのかな・・・?
でもその後食べることを考えたら・・・やっぱり、
安心なものがいいですよね。
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
黒糖きなこ飴、気に入っていただけて光栄です!
やっぱり、豆を買う時に産地を気にしましたか?
主婦としては、気になってしまいますよね!
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
当店の海苔は、全部国産です☆
安心して食べていただけますよ~(^^)
おさむ茶さんが「お使い」に行かされている様子を
少し想像してしまいました・・・
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
中国産は、ダンボールごと残っていたようです!
恵方巻は、数量限定で無料配布したのです(^^)
10分ほどで配布終了になってしまいました~。
来年、ぜひ当店においでください!!
コメント、ありがとうございます。
あ~、鬼に撒くなら中国産でよかったのかな・・・?
でもその後食べることを考えたら・・・やっぱり、
安心なものがいいですよね。
アドさんへ。
コメント、ありがとうございます。
黒糖きなこ飴、気に入っていただけて光栄です!
やっぱり、豆を買う時に産地を気にしましたか?
主婦としては、気になってしまいますよね!
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
当店の海苔は、全部国産です☆
安心して食べていただけますよ~(^^)
おさむ茶さんが「お使い」に行かされている様子を
少し想像してしまいました・・・
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
中国産は、ダンボールごと残っていたようです!
恵方巻は、数量限定で無料配布したのです(^^)
10分ほどで配布終了になってしまいました~。
来年、ぜひ当店においでください!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月04日 19:19
お疲れ様でした。
世間って、せまいものですね。
世間って、せまいものですね。
Posted by はる at 2008年02月05日 03:52
お疲れさまでした♪
恵方巻き食べたかったです♪
むすめさんにもお店にも、
配った分よりたくさんの福が訪れることを祈ってます(^-^)
恵方巻き食べたかったです♪
むすめさんにもお店にも、
配った分よりたくさんの福が訪れることを祈ってます(^-^)
Posted by バック at 2008年02月05日 09:46
はるさんへ。
コメント、ありがとうございます。
ほんと、世の中狭いですね!
ブログの輪が広いのでしょうか?!
バックさんへ
コメント、ありがとうございます。
今年はたくさんの福がやってきてほしいです!
あ、でも私、恵方巻を食べながらしゃべってしまいました(笑)
コメント、ありがとうございます。
ほんと、世の中狭いですね!
ブログの輪が広いのでしょうか?!
バックさんへ
コメント、ありがとうございます。
今年はたくさんの福がやってきてほしいです!
あ、でも私、恵方巻を食べながらしゃべってしまいました(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年02月05日 15:12