2007年09月30日
初・運動会!
今日は、近くの幼稚園の運動会に行ってきました
その幼稚園は、私の母校(母園?)!
二十数年ぶりに行ってみた幼稚園は、遊具が昔より増えていましたが、
建物がほとんど変わっていなくて、すごく懐かしかったです
見学していたら、途中で、
「まだ幼稚園に入っていないお友達、集まってくださ~い!」
というアナウンスが!!
娘と一緒に集合場所に行って、競技に参加してきちゃいました。
グラウンドの真ん中まで走っていって風船をもらい、もう少し走ってお菓子をもらってゴール、
という競技でした。
娘はスタート直前まで、「抱っこ~!!」と言って私にしがみついていたので、
走るのは無理かな~?と思ったのですが、
「よーいドン!」
の合図とともに、風船めがけてダッシュ
しっかり風船とお菓子をもらい、ゴールできました
ゴールしてみて気づいたのですが・・・
周りの女の子達は、みんなピンクや赤の風船をもらっている!!!
娘がもらったのは、青・・・
もしかして、男の子に間違えられたかも~。
スカートをはいてたのになぁ・・・


その幼稚園は、私の母校(母園?)!
二十数年ぶりに行ってみた幼稚園は、遊具が昔より増えていましたが、
建物がほとんど変わっていなくて、すごく懐かしかったです

見学していたら、途中で、
「まだ幼稚園に入っていないお友達、集まってくださ~い!」
というアナウンスが!!
娘と一緒に集合場所に行って、競技に参加してきちゃいました。
グラウンドの真ん中まで走っていって風船をもらい、もう少し走ってお菓子をもらってゴール、
という競技でした。
娘はスタート直前まで、「抱っこ~!!」と言って私にしがみついていたので、
走るのは無理かな~?と思ったのですが、
「よーいドン!」
の合図とともに、風船めがけてダッシュ

しっかり風船とお菓子をもらい、ゴールできました

ゴールしてみて気づいたのですが・・・
周りの女の子達は、みんなピンクや赤の風船をもらっている!!!
娘がもらったのは、青・・・
もしかして、男の子に間違えられたかも~。
スカートをはいてたのになぁ・・・


Posted by 海苔屋のむすめ at 23:10│Comments(7)
この記事へのコメント
なんか嬉しいですよね、自分の母校に自分の子供がって。
ウチの息子の保育園の園長さんも、オイラが保育園行ってた時の担任の先生でビックリでした。
ウチの息子の保育園の園長さんも、オイラが保育園行ってた時の担任の先生でビックリでした。
Posted by アニキ at 2007年10月01日 07:52
スカートの色と同じでいいんじゃない!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年10月01日 08:03
自分の通っていた幼稚園って愛着ありますよねー。
息子にも同じ幼稚園に通わせた反面、少子化で人数が少ないらしく、
園児の多い所に通わせるは悩んでしまいます・・・。
息子にも同じ幼稚園に通わせた反面、少子化で人数が少ないらしく、
園児の多い所に通わせるは悩んでしまいます・・・。
Posted by Sim at 2007年10月01日 09:27
海苔屋の娘さんの娘さん、都会っこらしくミニスカはいてるやん!
海苔屋の娘さん、ご心配なく!女の子は女の子、年を数える毎にめんこくなるばかり…その後は心配ばっかりしてらんなね。
海苔屋の娘さん、ご心配なく!女の子は女の子、年を数える毎にめんこくなるばかり…その後は心配ばっかりしてらんなね。
Posted by おさむ茶 at 2007年10月01日 20:57
そうですよ!ミニスカートで、かわいい☆
ウチのは日に焼けて虫に刺されて田舎の子そのものですよ!
母園の建物が残ってるっていいですね。息子を母園に通わせてますが、
新しくなっちゃって。母校も小・中・高とも新しくなったのでなんか寂しいです。
ウチのは日に焼けて虫に刺されて田舎の子そのものですよ!
母園の建物が残ってるっていいですね。息子を母園に通わせてますが、
新しくなっちゃって。母校も小・中・高とも新しくなったのでなんか寂しいです。
Posted by しみじみしじみ at 2007年10月01日 23:32
アニキさんへ。
コメント、ありがとうございます。
担任の先生が園長さんになってたってのはすごいですね!!
なんか、ご縁があるんだなぁって思いますね(^^)
幼稚園に通うのはまだ先ですが、
できれば母校に通わせないなぁって思います。
釣りオヤジさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ~そうか!!
きっと、スカートとコーディネートしてくれたんですよね!?
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
同じ幼稚園に通わせたいですよね~!
大きな幼稚園は安心できるような気がしますが、
少人数のところも目が行き届くような気がしますねぇ。
子供のこととなると、ほんとに悩んじゃいますよね!!
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
はい、ミニスカ+スパッツ(レギンスっていうのかな?)です!
・・・が、男の子だと思われたようです。
めんこくなるのはうれしいですが、心配も増えちゃうんですね~!
コメント、ありがとうございます。
担任の先生が園長さんになってたってのはすごいですね!!
なんか、ご縁があるんだなぁって思いますね(^^)
幼稚園に通うのはまだ先ですが、
できれば母校に通わせないなぁって思います。
釣りオヤジさんへ。
コメント、ありがとうございます。
あ~そうか!!
きっと、スカートとコーディネートしてくれたんですよね!?
Simさんへ。
コメント、ありがとうございます。
同じ幼稚園に通わせたいですよね~!
大きな幼稚園は安心できるような気がしますが、
少人数のところも目が行き届くような気がしますねぇ。
子供のこととなると、ほんとに悩んじゃいますよね!!
おさむ茶さんへ。
コメント、ありがとうございます。
はい、ミニスカ+スパッツ(レギンスっていうのかな?)です!
・・・が、男の子だと思われたようです。
めんこくなるのはうれしいですが、心配も増えちゃうんですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年10月01日 23:35
しみじみしじみさんへ。
コメント、ありがとうございます。
息子さん、母園に通ってるんですか~!
建物が変わっちゃうと、別の幼稚園みたいになっちゃいますねぇ・・・
母校が建て替えになるのって、少し寂しいですよね。
私の中学校も、新しくなっちゃったみたいです~!
コメント、ありがとうございます。
息子さん、母園に通ってるんですか~!
建物が変わっちゃうと、別の幼稚園みたいになっちゃいますねぇ・・・
母校が建て替えになるのって、少し寂しいですよね。
私の中学校も、新しくなっちゃったみたいです~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年10月01日 23:40