2010年03月03日

ひなまつり。

今日は、ひな祭りです。

このりが、幼稚園でお雛様を作ってきました。


ひなまつり。


にっこり笑っているお雛様ですkao2

今年は、みのりの初節句。

今日は、ちらし寿司でお祝いですrose


Posted by 海苔屋のむすめ at 18:28│Comments(12)
この記事へのコメント
可愛いお雛様ですね〜

初節句☆おめでとうございます♪
Posted by ぽこ at 2010年03月03日 18:43
初節句おめでとうございま~す♪
我が家では、中三のムスメと小五のセガレが幼稚園の時に作ったお雛様を
いまだにこの時期になると玄関に飾っています☆
雛人形と一緒に大事にとっておくと、良い記念になりますよっ(^_-)-☆
Posted by はらほろはらほろ at 2010年03月03日 19:15
初節句、おめでとうございます♪

可愛いお雛様ですね(^^)
今頃は美味しいちらし寿司食べてる頃かな〜
Posted by チロル at 2010年03月03日 20:28
お雛さまにちらし寿司♪いいですね~♪
我が家も一度ぐらいはお雛様ぽいことしてみないとな~^^;

初節句おめでとうございます^^
Posted by アド at 2010年03月03日 20:43
初節句おめでとうございます。
チャラ子の初節句は親戚と盛大にお祝いしましたが・・・
愛娘は家族で終わりました。
カドにハマグリでお祝いですか!
ハマグリ高くて買えず、アサリでした。。。
Posted by グルメ部長 at 2010年03月03日 21:50
ぽこさんへ。

コメント、ありがとうございます。
このりは張り切って作ったようです。
みのりはまだわかっていませんが、たくさん写真を撮ったので
大きくなったら見せたいです(笑)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月03日 23:29
はらほろさんへ。

コメント、ありがとうございます。
幼稚園時代の作品を大事にとっていらっしゃるんですね!
素敵です!
我が家もお雛様のケースに一緒に入れて取っておこうかな?!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月03日 23:31
チロルさんへ。

コメント、ありがとうございます。
ちらし寿司、食べました〜(^-^)
今日は特別に、白酒代わりのカルピスも飲みました(笑)
季節の行事って、大事にしたいですよね!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月03日 23:34
アドさんへ。

コメント、ありがとうございます。
アドさんちは端午の節句を盛大にやるのでしょうか?
ひな祭りが来ると春が近いなぁって実感しますね☆
早く暖かくならないかな!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月03日 23:39
グルメ部長さんへ。

コメント、ありがとうございます。
実は初節句ながら、今日は母も相方も仕事でいなくて、
私とこのりとみのりだけでお祝いしました(;^_^A
家族そろってのお祝いは、日曜にやる予定です。
でも、今日の日付の写真を残したくて、ちらし寿司を作りました!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月03日 23:43
初節句おめでとうございます♪♪
我が家も昨日ちらし寿司を作りました♪
でも、今兄2人が水疱瘡で外出不可なため3人ともパジャマで写真を撮るはめに…(笑)
今日は着替えさせて、改めて写真を撮りたいと思います^^
Posted by mamakomamako at 2010年03月04日 10:43
mamakoさんへ。

コメント、ありがとうございます。
水疱瘡ですか~(><)
大丈夫ですか?妹ちゃんにはうつってないですか?
やっぱりひな祭りにはちらし寿司ですよね。
実は明日が相方の誕生日なので、
日曜日に家族全員で初節句と誕生日祝いをします!
mamakoさん、ステキなお写真が撮れますように☆
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年03月04日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。