2010年02月28日

もうすぐひな祭り。

あっという間に2月が終わります。

3月になれば、ひな祭りがやってきます。

今年は、みのりの初節句ですicon12

お雛様は、このりの初節句の時に買ってもらってすでにあるので、

今年は「つるし雛」を母に買ってもらいました。


もうすぐひな祭り。


つるし雛には、1つ1つに「赤ちゃんが寒くないように」「食べ物に困らないように」

と、意味があることを初めて知りました。

さて、今年の3月3日は、どんなお祝いをしようかな?


Posted by 海苔屋のむすめ at 18:41│Comments(4)
この記事へのコメント
素敵ですね♪
大きさも魅力的♪
お雛様楽しみですね^^
さきほど息子にお雛様ってことでママにどんなお祝あるのかな?と
聞いたら女の子じゃないからナイよ~だって(ーー゛)
Posted by アドアド at 2010年02月28日 18:51
みのりちゃんの、初節句ですか

可愛いいの、買ってもらいましたね

ひな祭り、楽しみですね
Posted by ゆきんこ at 2010年02月28日 22:51
アドさんへ。

コメント、ありがとうございます。
そうなんです、ガラスケース入りのお雛様の隣に、
ちょうどいい大きさでした!
アドさんも、ぜひお祝いしちゃってください
だって、女の子だもん!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年02月28日 23:36
ゆきんこさんへ。

コメント、ありがとうございます。
二人目なので、「オルゴールだけにする?!」なんて話も出ましたが、
みのりが大きくなってからふてくされても困るので(笑)、
母が買ってくれました。
大切に毎年飾りたいと思います!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2010年02月28日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。