2009年11月01日

そうかなぁ?

ソースを買ったら、こんなシールが貼ってありました。


そうかなぁ?


・・・そうかなぁ?

みなさんは、どうですか?

私は、「しょうゆ」派ですkao3


Posted by 海苔屋のむすめ at 17:06│Comments(13)
この記事へのコメント
醤油でしょう。
Posted by 酒やの嫁 at 2009年11月01日 17:09
私も基本しょう油ですが、タマにウスターソースに浮気します(^^ゞ
(その時はタバスコを垂らします♪)
ちなみにこちらのソース会社の現社長(女性)は
わが町の出身です(^^)
Posted by はらほろはらほろ at 2009年11月01日 17:28
ご飯の時は醤油でパンの時はソース(*・0・)/
Posted by 酒田娘 at 2009年11月01日 17:54
手の届くところに ソースか、醤油あったら
近い方で決める(*^-')bくらい どっちでも好き
Posted by 藤丸♪ at 2009年11月01日 17:58
酒やの嫁さんへ。

コメント、ありがとうございます。
ですよね!!
私も断然しょうゆ派です。


はらほろさんへ。

コメント、ありがとうございます。
ウスターソースとタバスコですかぁ!
未知なる味です!
社長が女性なんですねぇ!
初めて知りました!!


酒田娘さんへ。

コメント、ありがとうございます。
主食で決まるんですね!
ちゃんと和風と洋風を合わせてるんですね~!
おしゃれです☆


藤丸♪さんへ。

コメント、ありがとうございます。
両方派ですか!
今度ソースで食べてみようかなぁ・・・
Posted by 海苔屋のむすめ海苔屋のむすめ at 2009年11月01日 18:08
こんばんは♪

基本は醤油です。

たま~に浮気して塩です(^O^)
Posted by バック at 2009年11月01日 18:17
醤油派です!
でも、ソース焼きそばに目玉焼き乗ってますから
ソースも合うと思いますよ!
Posted by グルメ部長 at 2009年11月01日 19:29
目玉焼きなら醤油
卵焼きならソース

をかけるそんぴんな私です(汗
Posted by ざいご at 2009年11月01日 22:07
バックさんへ。

コメント、ありがとうございます。
あ、うちの相方も塩&こしょう派らしいです。
アメリカンな感じですね〜!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年11月01日 23:47
グルメ部長さんへ。

コメント、ありがとうございます。
なるほど!確かに焼きそばに目玉焼き、合いますよね。
オムソバとかもあるし。
玉子とソースは相性がいいんですね!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年11月01日 23:49
ざいごさんへ。

コメント、ありがとうございます。
卵焼きにかけますか!
我が家の卵焼きは甘く味付けするので
何もかけずに食べます(笑)
各家庭で違うものですねぇ!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年11月01日 23:53
醤油に1票!でも、うちの嫁はケチャップ派です・・・。
Posted by SimSim at 2009年11月05日 14:57
Simさんへ。

コメント、ありがとうございます。
やっぱり醤油ですよね~。
ケチャップ派もいますか!!
目玉焼きって奥が深いですね~!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2009年11月05日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。