2007年04月26日

チカチカ。

また一つ、我が家語を発見しました。

先日、私が炭酸飲料を飲んでいたら、娘がほしがって手を伸ばしてきたので

「これは チカチカ だからダメ~」

と言ったら、相方に

「チカチカ・・・?」

と不思議そうな顔をされました。

そう、我が家(実家)では、炭酸飲料のことを「チカチカ」と言っていました。

(飲んだら喉がチカチカするから・・・?)

もう、そんな言い方をしなくなって20数年経つというのに、

すんなり自分の口から出てきたことが面白いなぁ~と思いましたface01

ちなみに私は、小学校高学年くらいまで、「チカチカ」が飲めませんでしたface03


チカチカ。


Posted by 海苔屋のむすめ at 16:06│Comments(11)
この記事へのコメント
炭酸飲料=チカチカ  ?
はじめて聞きました。
海苔屋さんちの我が家語
次々でてきますね~。
20年もたってすんなりでてくるのも不思議。
Posted by ももちゃん at 2007年04月26日 20:09
私の家ではビリビリでした。
Posted by 夜のジョニー at 2007年04月26日 21:03
うちは「シュワシュワ」
パイナップルを食べると、口の中が「チカチカ」するとは言います。
Posted by 藤 丸 at 2007年04月26日 23:13
うちは訛ってたよ~
「ヂガヂガジュース」って子供たちは言ってます(汗)
Posted by alice at 2007年04月26日 23:40
ももちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
我が家語、まだまだありそうです・・・
すんなり口から出てくるってのは、体に染み付いてるって
ことですよねぇ~!
不思議なものです(^^)


夜のジョニーさんへ。

コメント、ありがとうございます。
ビリビリ!!確かに、炭酸のはじける感じが伝わりますね。
それぞれの家庭で違うみたいですね!!


藤丸さんへ。

コメント、ありがとうございます。
シュワシュワって、なんかかわいいですね!!
パイナップルを食べると「ヒリヒリ」かなぁ・・・?


aliceさんへ。

コメント、ありがとうございます。
「ヂガヂガ」って、すんごい炭酸がきつそうですね(笑)
でも、微妙に我が家と近い!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年04月27日 00:49
オヤジんちは 「ビリビリジューシュ」
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月27日 13:23
釣りオヤジさんへ。

コメント、ありがとうございます。
お!ビリビリ派がもう1人。
しかも「ジューシュ」って、かわいいです!
うちの娘も、もうすぐ「ジューシュ」って言うのかなぁ?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年04月27日 16:05
おっそいコメントで、すみません。気づいてもらえるかな??
家は。ピリピリです。(カタカナだと読みにくい?PIRIPILI) LとRの発音の違いは、適当ですけど!!!
 家の息子、牛乳を「にゅーにゅっ」って言います。めんこい?のか、おばか?なのか・・・本当に ボンボくさいみたいです。
Posted by パパ at 2007年05月03日 00:26
パパさんへ。

コメント、ありがとうございます。
もちろん気づきましたよ~!!
「ピリピリ」も、ニュアンスは伝わりますね~。
「にゅーにゅー」って、かわいいですね!!
そういえば我が家はまだ牛乳デビューしていません・・・
そろそろチャレンジしようかな!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月04日 02:24
私は現在はコーラ中毒といってもいい程のコーラ大好き人間ですが、10歳ぐらいになるまでは嫌いでした。
私の場合擬音ではなくて、「からいからいやっ!」って言ってた記憶があります。(笑)
確かに辛い・・・のかな?w
そういえば、当時ファンタオレンジ(当時はビンでしたが)が飲み干せたら大人。って信じていたような記憶が・・・
Posted by ハイビジョン奮闘記@サトウ at 2007年06月10日 06:59
ハイビジョン奮闘記@サトウさんへ。

コメント、ありがとうございます。
炭酸は、喉にしゅわっと来る感じが辛さと似てる・・・かな!?
あ~、確かに炭酸飲料って、全部飲みきれなかったですね。
今でも350mlとか、無理かも・・・?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年06月10日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。