2007年03月18日
ごっつん対策
うちのダイニングテーブルは、ちょうど娘の身長と同じくらいです。
だいぶあんよは上手になったものの、まだ視野が狭いので
テーブルの横を通るたびに、ごっつんごっつん、頭をぶつけています。
よほどじゃない限り、頭をぶつけても転んでも泣かない子なのですが(鈍い・・・?)
やっぱりあまり頭をぶつけるのはよくないだろう、ということで
ゴムのカバーを買ってきて設置しました。

これならやわらかいし、ぶつかっても痛くない
・・・と思ったのですが。
どうやら娘は、このカバーがついてるのが気に食わないらしく、
強力な両面テープでつけているのに、見つけるとべりっ!!とはがします。
娘が気づかないうちに再びくっつけておくのですが、
逆に私が気づかないうちに再びべりっ!!とはがしてあって、
私と娘のいたちごっこ状態になっています・・・
う~ん。
私が、ぶつからないようにガードしてあげるしかないか~
だいぶあんよは上手になったものの、まだ視野が狭いので
テーブルの横を通るたびに、ごっつんごっつん、頭をぶつけています。
よほどじゃない限り、頭をぶつけても転んでも泣かない子なのですが(鈍い・・・?)
やっぱりあまり頭をぶつけるのはよくないだろう、ということで
ゴムのカバーを買ってきて設置しました。

これならやわらかいし、ぶつかっても痛くない

・・・と思ったのですが。
どうやら娘は、このカバーがついてるのが気に食わないらしく、
強力な両面テープでつけているのに、見つけるとべりっ!!とはがします。
娘が気づかないうちに再びくっつけておくのですが、
逆に私が気づかないうちに再びべりっ!!とはがしてあって、
私と娘のいたちごっこ状態になっています・・・
う~ん。
私が、ぶつからないようにガードしてあげるしかないか~

Posted by 海苔屋のむすめ at
11:12
│Comments(6)